夏が旬の野菜の代表といえば、やっぱりトマト。「みずみずしいだけでなく、しっかりとしたうまみがあって、この時期のトマトはやっぱり格別」と話すのは料理家の栗原心平さん。そんな心平さんおすすめのトマトの「だけつまみ」が、トマトをトマトであえるトマトづくしの一品です!
●トマトのトマトあえ材料(2人分)
トマト……2個(約250g)
〈A〉
パセリのみじん切り……4g
オリーブオイル……大さじ1
レモン汁……小さじ2
塩……小さじ1/4
粗びき黒こしょう……適宜
パセリのみじん切り……適宜
【作り方】
1.トマトの下準備をする
トマトはへたを切り、1と1/2個は1.5~2cm角に切る。残りは粗く刻み、ソース状になるまでたたく。
2.トマトにトマトをからめるボールに
1を入れ、Aを加えてしっかりと混ぜ合わせる。器に盛り、パセリを散らす。

角切りにしたトマトを、かるくたたいてソース状にしたトマトであえるだけなのに、これがもう最高にジューシー!パセリを合わせることで、トマトのうまみがより際立って、風味豊かな一品に仕上がります。
(『オレンジページ』2022年7月17日号より)