
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2016.04.20
子どもから大人まで、みんなが大好きなハンバーグ。毎日でも食べたい気持ちはありながら、いざ作るとなるとなかなか面倒なもの……。そこで今回、ひき肉を練る手間を省いて、手を汚さずに「混ぜるだけでOKなハンバーグ」を考案しました!
たねの作り方は、ボールにたねの材料を入れて木べらでさっくり混ぜ合せ、全体が混ざったら10回ほどぐるぐる混ぜてまとまりをよくするだけ。
成形も、ラップで包んで形を整えれば、いっさい手が汚れません!
あとはフライパンで蒸し焼きにして、できあがり。
さっくり混ぜるだけだから、ひき肉がつぶれずに、肉の食感がダイレクトに味わえる激うまハンバーグが出来上がるんです!口のなかでほろっとくずれて、かむほどに肉汁が広がりますよ。手間がかからないうえ、いつもと違った新食感ハンバーグが楽しめるなんて一石二鳥ですよね。ぜひお試しください♪
料理/上田淳子、撮影/寺澤太郎、スタイリング/中里真理子、文/編集部・上杉
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪