台湾屋台の人気メニュー・
ねぎ餅をおうちでも食べた~い!
でもでも、粉を使ったり、生地をこねたりするのはめんどうくさい……。
そんなあなたにご紹介したいのが
『春巻きの皮でBigねぎ餅』!
その名のとおり、
春巻きの皮と
あるものを使って、あのおいしさをお手軽に再現しちゃうレシピです。
それではどうぞご覧ください!
●『春巻きの皮でBigねぎ餅』

材料(2人分)
春巻きの皮……2枚
温かいご飯……70g
万能ねぎの小口切り……3本分
桜えび……大さじ2
ごま油……塩
【作り方】

(1)フライパンにごま油大さじ1/2を入れる。春巻きの皮1枚をのせ、手で動かしながら油を全体にいきわたらせる。まわりを3cmほどあけてご飯をほぐしながら広げ、万能ねぎ、桜えびを順に散らして、塩ふたつまみをふる。もう1枚の皮を角をそろえて重ね、手でかるく押さえる。

(2)中火にかけて4分ほど焼く。こんがりとしたら裏返し、ごま油大さじ1/2を縁から入れ、フライパンを回して全体にいきわたらせる。フライ返しでときどき具の部分を押さえ、1分30秒~2分焼く。取り出し、食べやすく切って器に盛る。
もちっとした食感を再現するのに使ったのは、なんと
ご飯!
春巻きの皮とのタッグで、ねぎ餅のおいしさを再現した、なんとも簡単なレシピです。
ビジュアルのインパクトは本家以上!
ごま油の香り、ねぎの風味、桜えびのうまみが一体になり、大人も子どもも夢中になっちゃいますよ♪
人気の台湾屋台めしが、おうちで簡単に。
『春巻きの皮でBigねぎ餅』、絶対に作って!
(『オレンジページ』2022年3月17日号より)【関連記事】
思わず作りたくなる! 春巻きの皮を使った『なんちゃって納豆ピザ』が簡単&豪華すぎるドイツ風ピザ「フラムクーヘン」が、「春巻きの皮」で作れるらしい。