定番の食べ方には少し飽きてきたけど、まだまだお餅がたくさんあるな……。
そんなときにご紹介したいのが濃厚とろウマ
『カルボ餅』のレシピ。
その名の通りカルボナーラ風ソースをからめて食べる、アレンジアイディアで、これがまた絶品なんです。
ソースの簡単な作り方も必見!
それではどうぞご覧ください。
●『カルボ餅』

材料(2人分)
切り餅……4個(約200g)
ベーコン……2枚
〈ソース〉
温泉卵……2個
マヨネーズ……大さじ2
にんにくのすりおろし……1/4かけ分
塩……ひとつまみ
粗びき黒こしょう
【作り方】
(1)餅は横に3等分に切る。ベーコンは幅1cmに切る。ボールにソースの材料を入れ、とろりとするまで泡立て器で混ぜる。フライパンにベーコンを入れて中火で熱し、かるく焼き色がつくまで炒めて取り出す。
(2)同じフライパンに餅、水大さじ4を入れてふたをし、中火にかける。2分ほど蒸しゆでにし、水けをきりながら取り出す。(1)のボールにベーコン、餅を加えてあえ、器に盛って粗びき黒こしょう適宜をふる。
蒸しゆでにした柔らか食感の餅に、とろりと濃厚なソースがからんで、ほっぺが落ちてしまいそう……!
温泉たまごを使って簡単に再現したカルボナーラ風ソースも絶品です。
ベーコンのうまみやマヨネーズのこくがあいまって、お餅なのにお酒がすすんじゃう……(笑)!
子どもも大人も喜ぶ絶品アレンジア、ぜひぜひ試してみてくださいね♪
濃厚とろウマ『カルボ餅』、おすすめです!
(『オレンジページ』2021年1月2日号より)