そうめんやうどんもいいけれど、たまにはおいしい冷製パスタも食べたいな……。
そんなあなたに今回は
『ツナとクリームチーズの冷製パスタ』のレシピをご紹介。
とっても簡単なのにおしゃれで味わい深い一皿です。
こく深いソースとツナのコンビで食べごたえも◎
一皿でも満足感があるので、在宅ランチにもうってつけですよ♪
●『ツナとクリームチーズの冷製パスタ』
材料(2人分)
スパゲティ(6分ゆで)……120g
ツナ缶詰(70g入り)……1缶
クリームチーズ……3個(約54g)
A
マヨネーズ……大さじ1強
牛乳……大さじ1
白すりごま……大さじ1
塩……小さじ1/3
こしょう……少々
万能ねぎの小口切り……適宜
塩
しょうゆ
【下準備】
・クリームチーズは室温に出しておく。
・鍋にスパゲティをゆでる湯を2l沸かし、塩大さじ1と1/3を加える。
【作り方】

(1)
ボールにクリームチーズを入れて柔らかく練り、Aを加えて混ぜる。

(2)
スパゲティは袋の表示より1分ほど長くゆでてざるに上げ、冷水で冷やして水けをよくきる。

(3)
(1)に(2)を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。缶汁をきったツナをのせ、しょうゆ少々をかけ、万能ねぎを散らす。
う~ん、クリームチーズに、マヨネーズとすりごまを加えてこくを出したソースが絶品。
ひんやりまろやかな口あたりに、ちょっぴりぜいたくな気分になります♪
ソースとツナの相性も抜群!
ツナ缶は、鮭の水煮やさばの水煮、オイルサーディンなどにかえてアレンジしても◎ですよ!
簡単こくうま『ツナとクリームチーズの冷製パスタ』、ぜひぜひ作ってみてくださいね。
(『オレンジページ』2021年9月2日号より)