
2016.01.21
最近、暴飲暴食のせいか便秘がひどい。いやいや私は生まれたときから慢性便秘。な方々に今すぐ届けたいのがこちら!「プルーンピューレ」です。
プルーンピューレとは、プルーンを水で攪拌してピューレ状にしたもののこと。カリフォルニアプルーン協会によると、ドライプルーン100gには7.1gの食物繊維があり、不溶性と水溶性の両方がバランスよく含まれているのでおなかにやさしいそう。
食物繊維の量は……ごぼう100gでだいたい6gないくらいなので、ドライプルーンにどれだけ多く含まれているのかがわかると思います。
ちなみにこれはとんぶり100gと同じくらいです。わかりにくい。
さらに
天然の糖類が含まれるので甘みもばっちり。砂糖の代わりにお菓子作りに使えるほどなんです。
さらにさらに
バターなどの焼き菓子に必須な油分には、水分蒸発を防ぐ役割があるのですが、プルーンにも水分を吸収する特性のペクチンや、保水力のあるソルビトールのおかげで焼き菓子がしっとりと仕上がります。
ちょっと小難しいことをいいましたが……
オレンジページで紹介している「紅茶風味のプルーンピューレ」の作り方は簡単です。
まずは好みでBGMにノラジョーンズを流します。
シャンソンなんかもいいと思います。
小鍋にドライプルーンとティーバッグと水をバッと入れて落し蓋をして
柔らかくなるまでコトコトコトコト煮てピューレ状につぶすだけ。
簡単なのになんておしゃれなんだろう。
ノラジョーンズのお蔭でいいことしてる感も味わえます。
たっぷり作れて日持ちもするので例えば↓↓↓
ジャム代わりにヨーグルトにプラスしたり(初級者)
パンケーキにバターと砂糖の代わりにいれても!(上級者)
ほかにもスコーンやマフィンに混ぜてもおいしく作れますよ。
作り方の詳細はwebで!ではなく、ぜひ1/16発売『オレンジページ2/2号』を見てくださいませ。
酸っぱすぎない酢玉ねぎや薬膳鍋もヘルシーな感じでおすすめです。ノラジョーンズとともに楽しんでください。
(編集部・小林)
記事検索