
2015.12.09
クリスマスまであと数日!
キラキラ輝くツリーに、おなかいっぱい食べたいチキンやケーキ、そしてドキドキのプレゼント。大人になってもクリスマスは心躍るものですよね。
「今、まさにプレゼントの準備中~」というかたに、オレペからご提案。
手作りリボンを、ラッピングのワンポイントにしてみませんか?
デパートなどのラッピングでおなじみのリボンの飾り。
今回使うのは普通のリボンではなく、好みの包装紙や、お気に入りの布をカラーコピーしたもの……、そう紙製なんです!
おしゃれな色や柄の紙で作れば、ちょっと素朴でかわいい雰囲気になって、なにげないラッピングもセンス良く見えそう~(包装紙は写真左のようにラッピングとおそろいにしても!)。
複雑な形なので、作るのが難しいのでは? と思われるかもしれませんが、パーツごとに作っていけばじつは簡単。
今回はその作り方をダイジェストでお届けします!
まずは紙を細長くカットして……
(端が白いのはカラーコピーした紙を使っているから)
くるっと8の字にしてホチキスでパチン!
同じ大きさの8の字を花びらみたいにくっつけて、
大きい順に貼ったら、
完成!
子どものクリスマス会のプレゼント交換に。
友人宅を訪ねるときの手土産に。
この作り方を覚えておけば、今の時期、重宝すること間違いなしです!
ぜひ『オレンジページ 12/17号』の巻頭連載「きょう、やってみる?」で詳しい作り方をチェックしてみてくださいね!
(編集部・渥美)
記事検索