
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2015.10.19
鶏のから揚げに竜田揚げにメンチカツ。カリッとジューシーな揚げたてを食べたいけれど、家で作るのはちょっと……。と、敬遠している皆さま、超がつくほどの朗報です。なんと! たった大さじ4の油だけで揚げものが作れるんです!
あつあつの揚げたては、何にも代えがたいおいしさがあるとはいえ、たっぷりの油が必要だったり、後片付けがめんどうだったり。
そんな揚げもののハードルを下げるべく、『オレンジページ 2015年 11/2号』ではお悩みを一気に解決! 少ない油でもカリッとジューシーに揚がる画期的な方法を、料理家の小田真規子さんに提案してもらいました。ここでは特別に、鶏のから揚げを例に作り方をダイジェスト版にしてお届けします。
たったの大さじ4の油で作る方法とは……!?
まずは大さじ1の油をフライパンに入れてスタンバイ。
下味やころもをまぶした鶏肉を並べたら、大さじ3の油をぐるり。
ここで初めて点火です!
油がじわじわと温まるまでは、ノータッチ!
ころもの色が変わってきたら、返して、返して……
高温の油でカリッとさせたら、完成です!
少ない油で揚げたとは思えないこの仕上がり!
ジューシーなおいしさ、たまりません~!
フライパンに残った油も、
ペーパータオル2~3枚で拭き取れるから後片付けもとってもラク♪
『オレンジページ 2015年 11/2号』ではこのほか、竜田揚げや天ぷらやメンチカツなど、人気の揚げものメニューを網羅。もちろん、すべて〈大さじ4の油〉でできるんですよ♪ この革命的手法、ぜひ一度お試しを!
(編集部・大橋)
記事検索
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
参加者募集! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
vol.73 ターメリックを使って「めかじきのターメリックソテー」
8つの島によって個性が違います!〈沖縄黒糖〉の魅力を味わおう
vol.72 ブラックペッパーを使って「レモンこしょうから揚げ」
白い森『小国町』オンラインツアーレポート