
2020.08.03
ちょっと人が来るときなんかに活躍する、おもてなし料理のレシピが知りたいな……。
できれば、見た目は映えるけどじつは簡単、というものでお願い……。
そんなあなたに本日は、料理家・重信初江先生も実際におもてなしに使っているレシピ、『ピーマンのドルマ』をご紹介します。
ピーマンに、お肉もお米も詰めちゃう豪華な一品。
なんとトルコ料理です!
それではさっそくごらんください。
●『ピーマンのドルマ』
材料(4人分)と作り方
米1/3カップは洗って水けをきり、15分ほどおく。プチトマト4個はへたを取って横半分に切る。ピーマン(大)8個は包丁の刃先でへたのまわりにぐるりと切り込みを入れ、へたと種をざっと取り除く。ボールに牛ひき肉300g、玉ねぎのみじん切り1/2個分、米、にんにくのすりおろし小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、よく練り混ぜる。8等分にしてピーマンに詰め、プチトマトをふたになるよう押し込む。鍋(口径約20cm)に立てて並べ、白ワイン、水各1/2カップを注ぐ。塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、ふたをして中火にかける。煮立ったら2分ほど煮て、弱火で20分ほど蒸し煮にする。
お肉だけでなく、お米も入っているから豪華でボリューミー!
ふたがわりのプチトマトがビジュアルのアクセントになって華やかですよね♪
口径20cmの鍋を使っても、隙間ができるようならココットなどを入れればOK。
ピーマンが倒れないので、火にかけっぱなしにできて楽チンですよ♪
また、お好みでヨーグルトソースをかけても絶品。
プレーンヨーグルト200gに、にんにくのすりおろし小さじ1/3、塩小さじ1/4を入れて混ぜるだけなので、簡単ですよ♪
おもてなしは、異国情緒あふれる『ピーマンのドルマ』で決まり!
ぜひ作ってみてくださいね。
料理/重信初江 撮影/三村健二 文/編集部・持田
記事検索