
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2020.07.01
暑い日、ジメジメする日、なんだか肌寒い日……。
ここ最近の安定しない気候のせいで、体に疲れがたまっていませんか?
そんなあなたに今回は、つるっとさっぱり元気の出る副菜『長いもの甘酢あえ』のレシピをご紹介します。
それではどうぞごらんください!
●『長いもの甘酢あえ』
材料(2人分)
長いも……8~10cm(約200g)
〈甘酢 〉
市販のめんつゆ(3倍希釈)……大さじ1~1と1/2
酢……大さじ1
砂糖……大さじ1
青のり 適宜
【作り方】
(1)長いもは皮をむいて水に5分ほどさらし、ペーパータオルで水けを拭く。ポリ袋に入れて口を閉じ、めん棒などで、袋の上から小さめの一口大くらいになるまでたたく。
(2)ボールに甘酢の材料を混ぜ合わせ、長いもを加えてさっとあえる。器に盛り、青のりをふる。
う~ん、ツルツルっとしていて美味~!
お酢のさっぱり感もあいまって、すいすい食べすすめられちゃいます。
アクセントの青のりの香りが立って最高……!
ちょっぴり疲れた日でも、食欲がわく、うれしい副菜のできあがりです♪
今夜のあと一品に。『長いもの甘酢あえ』ぜひいかがですか?
料理/堤 人美 撮影/南雲保夫 文/編集部・持田
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪