
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2020.02.18
『長いも』。
加熱してもしなくても食べられるし、くせのないたんぱくな味わいでどんな食材とも合うし、とっても万能な食材ですよね。
ただ、一つだけネックなのが皮むき。
つるつるすべってむきづらいので、調理するのがなんだかおっくうになってしまいます。
そこで今回は、長いもを皮ごと食べられるおすすめレシピを4品ご紹介!
炒めもの、揚げもの、土鍋ご飯まで勢ぞろいです!
それではどうぞご覧ください。
●『豚肉と長いものピリ辛炒め』
まずは、ささっと作れて簡単な炒めものから。あまじょっぱい味の中に、豆板醬のピリリとしたアクセントが効いた一皿です。ポイントは、長いもに火を通しすぎず、半生くらいに仕上げること。シャキシャキとした歯ごたえがたまりませんよ♪
●『たこと長いものガーリック炒め』
お次は、意外な組み合わせがおもしろい一皿。歯ごたえのあるたこと、サクッとした長いもの食感の違いが楽しめます。にんにくとしょうゆの香ばしさが最高! ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも◎ですよ。
●『フライド長いも』
こちらは、皮ごとごろっと大きめに切った長いもを、からりと揚げた一品。ほくほく加減がたまりません。添えてある梅マヨディップがまた、絶妙! おいしすぎて箸が止まらなくなっちゃう危険なメニューですよ!
●『焼き帆立てと長いもの土鍋ご飯』
最後は、おもてなしにもぴったりの贅沢な土鍋ご飯。柔らかな帆立てと歯ごたえのある長いもの、食感の対比がたまりません。食欲そそるおこげに歓声が上がること間違いなし! 特別な日の食卓に、おすすめです。
人気食材『長いも』を皮ごと食べられるレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。
料理/(上から)パン ウェイ ワタナベ マキ 鈴木薫 髙山かづえ 写真/岡本真直(1・4枚目) 尾田学(2枚目) 髙杉 純(3枚目) 文/編集部・持田
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪