
2019.11.19
明日、どうしてもあの服を着たいけど、今から洗濯して間に合うかな……?
今回は、そんなときに役立つ、【とにかく早く洗濯物を乾かしたいときの裏ワザ】をご紹介します。用意するものは、バスタオルと洗濯ネットだけ!
それではどうぞご覧ください。
(1)ぬれたままタオルにくるむ
乾いたバスタオルに、脱水後の衣類を広げてのせ、いっしょにくるくると巻く。手洗いの場合はかるく絞ってから広げて。
(2)洗濯ネットに入れて脱水
タオルがほどけないよう、洗濯ネットに入れ、さらに5分脱水。バスタオルが衣類の水分をしっかり吸い込むため、取り出したときにはすでに半乾きの状態に。
ほうほう。
これは簡単!
明日のシャツが足りないとき……、必要なものを間違って洗濯してしまったとき……、この方法を知っていればもうあせらずにすみます。
ちなみにこの裏ワザ、乾きにくいスニーカーや、子どもの上履きなどにも使えるんです!
世の中のママさんたち……、長い戦いがひとつ、やっと終わりを迎えましたね……(涙)。そうです、もう日曜の夜に何食わぬ顔で上履きを出してくるわが子にイライラせずにすむんです……。
まぁ、早く出してくれるにこしたことはないんですけれども。
監修/毎田祥子 撮影/飯貝拓司 文/編集部・持田
(『「いま」知りたいことが全部ある!みんなの家事 料理、お掃除、洗濯&衣類ケア、収納&片づけ250点。』(オレンジページ刊)より)
記事検索