close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

じゃがいもよりいいかも!? つるーんもちもち【餅ニョッキ】にやみつき!

2019.01.07

年明け、よく食べるものといえば「餅」。毎日食べ続ける……なんてご家庭もあるのでは。でも、ご安心を! いつもの味に食べ飽きたとき、救ってくれるメニューが誕生しましたよー!!

それは……「餅ニョッキ」! 
じゃがいもは一切使わず、切り餅をベースに小麦粉、オリーブオイルなどを混ぜ込みます。これが絶品で絶品で……!


見た目は一般的なニョッキと変わらず。大きく違うのは、その食感! いもニョッキはややねっとり系の「もっちり」で、もっちりしつつも、歯切れがいい印象。

「餅ニョッキ」は口に入れると、まず驚くのはつるーんとした舌ざわり!! もっちりを超えた、弾力のあるもっちもち感にやられます。個人的には、本家のいもニョッキより好み! この食感、きっと日本人、好きです。ボソボソ感ががまったくなく、つるーんとなめらかなので、ついつい食べ過ぎちゃいそう。

味はオリーブオイルがふわっと香って、完全に洋風テイスト。米からできた餅ですが、しっかりと洋風ソースに合うんです。
 

レシピはこちら!


餅ニョッキ(生地のみ)

材料(2人分)
切り餅 2個(約100g)
牛乳 大さじ4
小麦粉 80g
粉チーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
打ち粉用の小麦粉 適宜
 

作り方
【1】餅と牛乳をレンチンして混ぜる

切り餅は十字に4等分に切る。口径20cmくらいの耐熱ボールに餅、牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで3分ほど加熱する。熱いうちに、ゴムべらでなめらかになるまで練り混ぜる(やけどに注意)。



【2】生地をよくこねる

残りの生地の材料を加える。ゴムべらで、全体がなじんでひとまとまりになるまでよくこねる(粗熱が取れていれば手でこねてもOK)。



【3】ニョッキらしく成形する

生地を2等分にする。まな板と生地にかるく小麦粉※をふり(打ち粉)、それぞれ長さ30cmくらいの棒状にのばす。ときどき生地や道具に打ち粉をしながら、生地を幅2cmに切り、1切れずつフォークの背をかるく押しつけて跡をつける。

※小麦粉はいずれも、生地が手や道具にくっつかなくなる程度にかるくでOK。つけすぎると粉っぽくなるので注意。



これで生地のできあがり。このままソースに投入して……



3~4分煮て火を通せば、ごちそうメニューのでき上がり。一般的なニョッキのように、いったんゆでておく手間がないのも魅力的です♪ クリーム系のソースはもちろん、トマト系との相性もばっちりです~!

ぜひお試しを!


料理/市瀬悦子、撮影/岡本真直、文/編集部・馬場
『オレンジページ』2019年1月17日号より)

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/12/4-2024/12-24

Rumery 厚底ルームシューズプレゼント

  • #暮らし

Check!