
close
レシピ検索
2018.12.17
平成最後の年末、いかがお過ごしでしょうか。12月も下旬にさしかかると、今年の総ざらいや振り返りをする番組なんかが増えて「年末だな~」という感じがしますよね。
そこで! オレンジページでも、読者約1200名にアンケートをとり、今年のヒット商品や注目商品を徹底調査!
2018年に注目されたものの中から、今年のはずせないキーワードと商品をご紹介していきます。
キーワードその1【サラダ○○】
ここ数年で、サラダチキンがすっかり定番化。今年はさらに、切れてるタイプのサラダチキンや、サーモンを加工した「サラダサーモン」など、より進化した「サラダ○○」が多く発売されました。その中でも読者に大人気だったのがこちらの「サラダシーチキン」(はごろもフーズ)。すぐに使える点や味のおいしさはもちろんのこと、かたまり肉でごろっと使えるのがウケたようです。
キーワードその2【あごだし】
定番の昆布、かつおに加え、さば、いりこ、あじなど様々なだし素材が一般的になってきましたが、今年の人気だしは、なんといっても「あご(トビウオ)」! 家庭で簡単に料亭風の上品な味が再現できるとして大人気になりました。こちらの「キッコーマン 発酵だし あごだし鍋つゆ」(キッコーマン)は、「スープを最後まで飲み干すぐらいおいしい!」との声が多く届きました。
キーワードその3【ノンデイリー】
ノンデイリー商品とは、乳製品の替わりに、ココナッツミルクや豆乳、アーモンドミルクなど、植物由来の食材を原料とした商品のこと。各社からヨーグルトや飲料などが続々と発売され、濃厚さと軽さを兼ね備えた味わいで人気に。こちらの「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト」(マルサンアイ)もそのひとつで、乳製品アレルギーの人でも安心して食べられるところも魅力となりました。
2018年も残り2週間足らず。来年はどんな新商品や話題が飛び出してくるのか、いまからワクワクですね♪
文/編集部・樋口
(『オレンジページ』2019年1月2日号より)
記事検索
いわき・漁港のおかあさんを現地取材 福島のおいしいを訪ねる
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
こだわりのグリーンレモンを「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
鮮度を保つため 一尾まるごと「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
「北陸のかに」おいしさの理由、ツレヅレハナコさんが語る!
「ほくほく食感」で「はやうま冷凍」のおいしさを実感! ポケットマルシェ生産者の声
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!
使わなきゃ損! オレペモニターが「スチームオーブンレンジビストロ」の便利機能を体験!