
2018.12.06
ハロウィーンが終わったら、街はクリスマスムード一色。もう、プレゼントやケーキを何にするか決まりましたか? 「今年はケーキを作ってみよう♪」という人にうれしいお知らせ。クリスマスケーキのデコレーション、絞り袋なしで素敵にかわいくできるんです!
どんな感じに仕上がるかというと……、
そう、ブッシュドノエルです!
デコレーションに使う道具はスプーン、フォークだけ。
まずは、スプーンの背でケーキ全体にクリームを厚めに塗るところからスタートします。
あとは、フォークの背でゆるく線を描くように筋をつけても(生地が見えないくらいの深さが目安)、
スプーンの背で下から上に持ち上げるように動かしてうろこ状にしても(スプーンの背はこまめにぬぐって)素敵。
仕上げに、小さめのスプーンでクリームをすくい、ケーキの上部にポトポト落とし(角度をジグザグにして落とすとバランス◎)、そのあいだにフルーツをのせれば、デコレーションが完成です!
ポイントはゆるめのクリームを使うこと。七分立てくらいのものなら、失敗しても修正しやすいんです。簡単で楽しいので、子どもに手伝ってもらうのも良いかもしれません!
今年のクリスマスにぜひチャレンジしてみてくださいね♪
料理/吉川文子、撮影/馬場わかな、文/編集部・渥美
(『オレンジページ』2018年12月17日号より)
記事検索