おつまみに、副菜に。
加熱なしで作れて簡単、歯ごたえが楽しい
『長いもときゅうりのわさびあえ』。
さっぱりとした食感とほんのりピリッとしたわさびの風味が相まって◎。
食卓に出てきたらうれしい一品です。
手巻き寿司みたいに、のりで巻いて食べるのが楽しいですよ。
『長いもときゅうりのわさびあえ』のレシピ
材料(2人分)
長いも……4~5cm(約100g)
きゅうり……1本(約100g)
白いりごま……小さじ1
焼きのり……適宜
しょうゆ
ごま油
練りわさび
作り方
(1)長いもは皮をむき、1cm角に切る。きゅうりは縦4等分に切り、幅1cmに切る。
(2)ボールにしょうゆ、ごま油各小さじ2、練りわさび小さじ1、白いりごまを入れて混ぜ、(1)を加えてあえる。器に盛り、焼きのりを添えて、のりで巻いて食べる。
シャキシャキのきゅうりと長いもの食感が小気味よく、箸休めにもぴったり。
あと一品足りないときにもうってつけです。
水分が多く、粘りが少ない長いも。
食物繊維やカリウム、疲労回復効果が期待できるアルギニンを含みます。
簡単でおいしく栄養も豊富な優秀おかず、ぜひ気軽に取り入れてみて。