毎日のおうちごはん。せっかく家で作るなら、身近な材料でおいしく健康管理ができるとうれしいですよね。
ふだんなにげなく使っている食材も、食べ合わせや調理法など、ちょっとの工夫でからだにうれしいおかずに。たとえば
「ブロッコリー」×「鶏肉」の組み合わせ。ブロッコリーに豊富に含まれるビタミンCやビタミンB6と、鶏肉の良質なたんぱく質をいっしょにとることで、骨や筋肉の基盤づくりに役立ちます。
『ブロッコリーと鶏もものカレー炒め』のレシピ
材料(2人分)
ブロッコリー……1/2株(約150g)
鶏もも肉(大)……1枚(約300g)
〈合わせ調味用(混ぜる)〉
酒……大さじ1
オイスターソース……大さじ1
カレー粉……小さじ1
砂糖……小さじ1/2
塩
こしょう
サラダ油
●下ごしらえ
・ブロッコリー/小房に分ける。
・鶏肉/余分な脂肪を取り除き、一口大に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。

作り方
(1)フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。3分ほど焼いて返し、ブロッコリーを加える。
(2)弱めの中火にし、ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。
(3)合わせ調味料を加えてさっとからめる。
オイスターソースのうまみにカレー粉を加えてスパイシーに。あとを引くおいしさです。フライパン1つでできて、ボリュームも満点。筋肉や骨を鍛えたい人におすすめです♪

(
『緑の野菜の賢い食べ方 ブロッコリー&青菜』より)
これからの食事はおいしく・賢く・効率よく。栄養豊富な緑の野菜「ブロッコリー&青菜」を主役に、味もからだへのメリットも秀逸なレシピを集めた1冊です。YouTubeで60万人に支持される関口絢子先生監修の「かんたん+賢い食べ方」、プロのテクニックが光る調理法と、様々な切り口で紹介しています。
関連記事
レンジでほったらかせてラク!『鶏もも肉のねぎ巻き照り煮』の2品献立レシピちょい焦がしで極上のおいしさ!『かぶと鶏ももの焦がしみそだれソテー』のレシピ【下味冷凍】で平日ラク! 『鶏もも肉とブロッコリーの甘辛ゆずこしょう炒め』