価格が手ごろで、一年中手に入りやすい「青梗菜」。中華の炒めものでおなじみですが、意外にも「肉巻き」にして食べるのがとーってもおすすめなんです!

青梗菜を縦に大きく切ったら、葉を折りたたんで豚肉をぐるぐる巻きつけ、フライパン蒸しに。一口食べれば、驚くほどジューシーな青梗菜に悶絶必至! シャキシャキの食感も楽しめますよ。
『青梗菜の肉巻き蒸し えびしょうゆだれ』のレシピ
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉……8枚(約200g)
青梗菜……2株
〈えびしょうゆだれ〉
桜えびの粗いみじん切り……大さじ2(約5g)
ねぎのみじん切り……1/4本分
練り辛子……小さじ1
しょうゆ……大さじ1
砂糖……小さじ1
酢……小さじ1
ごま油……小さじ1
塩
酒
作り方
(1)材料の下ごしらえをする青梗菜は4つ割りにして根元に縦に1本切り込みを入れ、洗って水けを拭く。豚肉は塩少々をふる。たれの材料を混ぜる。
(2)フライパンで蒸す青梗菜の葉を茎側に折りたたみ、豚肉を1枚ずつらせん状に巻く。巻き終わりを下にしてフライパンに並べ入れ、酒、水各大さじ1をふり、ふたをして中火にかける。沸騰したら4~5分蒸し、水けがほぼなくなったら器に盛って、たれをかける。
香りよい「えびしょうゆだれ」は、辛子を混ぜてさわやかな風味に仕上げるのがポイント。肉料理の食べごたえと野菜たっぷりのヘルシー感、いいところ取りな「青梗菜の肉巻き蒸し」。ぜひお試しあれ!