 
									にんにく風味でご飯がすすむ!『豚バラと青梗菜の甘酢炒め』のレシピ【ピーマンも】
 
																								多くの人が新生活をスタートさせた4月。
環境の変化に慣れるため、スタミナのあるものを食べたい! という時のために、にんにくの風味をきかせた甘酢がおいしい『豚バラと青梗菜の甘酢炒め』のレシピをご紹介。
青梗菜とピーマンがたっぷりで緑黄色野菜もばっちり補給。カリッと焼いた豚バラ肉がタレにからんで、ご飯もどんどん食べられます♪
『豚バラと青梗菜の甘酢炒め』のレシピ

材料(2人分)
豚バラ薄切り肉……150g 
青梗菜……1株(約120g) 
ピーマン……3個(約90g) 
にんにく……1かけ 
〈A〉 
酢……大さじ1  
酒……大さじ1  
水……大さじ1  
片栗粉……小さじ1/2  
塩……小さじ1/4  
砂糖……小さじ1
しょうゆ……小さじ1
塩
粗びき黒こしょう
サラダ油
ごま油
作り方
(1)

豚肉は長さ6cmに切り、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、一口大に切る。青梗菜は葉と茎に切り分け、それぞれ一口大に切る。にんにくはみじん切りにする。〈A〉は混ぜる。
(2)

フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を広げ入れて2分ほど焼く。返して端に寄せ、ピーマン、青梗菜の茎を加えて1分ほど焼く。にんにくを加えて炒め、香りが立ったら、青梗菜の葉を加えてさっと炒め、〈A〉をもう一度混ぜてから回し入れる。全体を炒め合わせて火を止め、ごま油小さじ1を加えて、ひと混ぜする。
POINT
まず豚バラ肉の片面をカリッと焼き、出てきた脂で野菜を焼きつけます。こうすると野菜が肉のうまみを吸って味のまとまりがよくなりますよ。
ゼロから作り始めて15分で完成するこちらのレシピ。
にんにくと酢が入っているから、今日は疲れたな~という日にもおすすめです♪
料理/高山かづえ 撮影/野口健志 スタイリング/佐々木カナコ 文/池田なるみ
 
       
      






 自由にレシピを検索!
          自由にレシピを検索!
           
         
								









 
													 
													 
													