いつの間にか9月も下旬。そろそろハロウィンの準備を始めるかたもいるのでは?
そこで、今回はイベントでも盛り上がること間違いなし! 冷凍パイシートを使って簡単に作れる『
もじゃもじゃパンプキンパイ』をご紹介。
凍ったままのパイシートなら、細く切るのも楽ちん。サクサクのパイに、ほくほくのかぼちゃがたっぷりで、ついつい手が伸びちゃいます♪
『もじゃもじゃパンプキンパイ』のレシピ
材料(6個分)
冷凍パイシート※……2枚
かぼちゃ……1/8個(約200g)
シナモンパウダー……適宜
溶き卵……適宜
グラニュー糖……適宜
砂糖
バター
※レシピのパイシートは11×19cmの長方形で1枚75gのものを使用しています。
作り方
(1)マッシュかぼちゃを作る かぼちゃはわたと種を取り、耐熱のボールに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する(堅ければ30秒ずつ追加する)。フォークなどで皮を取り除いてつぶし、砂糖大さじ1、バター15g、シナモンパウダーを加えて混ぜ、さます。パイシートは、室温に3分ほど置く。かぼちゃを6等分して丸める。
(2)パイシートを切って巻く

オーブンを200℃に予熱する。パイシートは縦長に置き、縦に幅3mmに切る。1/6量をまとめて束にして手にとり、(1)のかぼちゃにくるりと巻きつける。手でかるく押さえて整える。残りも同様に作る。
(3)溶き卵を塗って焼く

オーブン用シートを敷いた天板に(2)をのせ、溶き卵を塗る。グラニュー糖(なければ砂糖)をふり、200℃のオーブンの下段で20分ほど焼く。