神奈川県鎌倉市に本社を構える菓子メーカー
「鎌倉紅谷」。
くるみがたっぷり詰まった自家製キャラメルを、バターの生地ではさみ込んだ看板商品の
「クルミッ子」は、入荷すればあっという間に売り切れてしまうほど人気の商品です。
そんなクルミッ子を製造する過程でできる切れ端の部分が、
「クルミッ子 切り落とし」として販売されているのをご存じでしょうか?
310gの大容量! 「クルミッ子 切り落とし」(1242円)

鎌倉 小町通りの横路に構える
「小町横路店」のほか、
鎌倉紅谷 公式オンラインショップなどでも購入できる「クルミッ子 切り落とし」。
1袋310gのずっしりとした大容量は、ひと目見ただけでテンションが上がります。

バターたっぷりのサブレ生地とほろ苦いキャラメル、そして香ばしいくるみのマリアージュ……おいしさはまさにクルミッ子。
ですが、通常のクルミッ子と比べると、端っこの部分はバター生地の割合が高め。
私のまわりのクルミッ子ファンのなかには、「切り落としのほうがバター生地が多くて好み!」という人もいます。

袋から出してみると、このボリューム感!
ちなみに310gはクルミッ子12〜13個分に相当。
通常のクルミッ子は8個入り1296円で販売されているので、お得感大です♪
ただ、個包装されていないので、一度食べはじめると止まらなくなってしまうのが唯一の難点……。
また、簡易包装ゆえにあらたまった場への手土産には向かないかもしれませんが、焼き菓子などの甘いものが好きな親しいかたへのおすそわけなら、きっと喜ばれること間違いなしですよ。
「クルミッ子 切り落とし」は、鎌倉紅谷公式オンラインショップに、月曜日と木曜日の朝9時に入荷します。
通常のクルミッ子同様人気商品なので、早めに売り切れてしまうことが多いですが、気になったかたはぜひ早起きしてチャレンジしてみてくださいね。