
2017.10.04
しめじ、しいたけ、えのき、エリンギなど、いろんな種類があって手軽に手に入るきのこは、食卓の強い味方! わが家でも、毎日いろんな料理に使っています。
さて、こちらのオムハヤシ、とろっとした半熟卵もおいしそうですが、その下のハヤシソースがすごいんです! 何がすごいのかというと、「きのこのうまみ」がすごいんです。
「きのこがたくさん入っているだけでしょ」と思った皆さん、それだけじゃないんですよ~。このきのこ、実は一度冷凍したきのこなんです。
きのこをほぐして冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫へ。使うときは、こんなふうに手でつかみ入れできるのでラクチンです。
食品の冷凍に詳しい東京海洋大学の鈴木徹教授によると、「きのこは冷凍してから加熱すると、酵素の作用が活発になり、うま味成分のグアニル酸が増える」のだそう。つまり、きのこは冷凍したほうがうま味成分が増えて、おいしくなるのです☆
きのこたっぷりグラタンも、
トマトとの相性◎なパスタも、
冷凍きのこを使っているから、きのこのうまみがじわじわ~っと口の中に広がります♪
この秘密を知ってから、わが家では、多めにきのこを買って冷凍庫へ、が定番に。最近のヒットは、「きのこあん」。揚げだし豆腐にかけたら、きのこのうまみがとろ~っと。いやもう本当においしいんです!
料理/小林まさみ、撮影/髙杉純、文/編集部・渡邊
(『オレンジページ』2017年10月17日号より)
記事検索