オレペAI検索

わかさぎ

旬のきほん 魚

わかさぎ

若い小魚を意味するわかさぎは日本の内湾や湖に生息し、旬は水温が冷たい1月〜3月ごろ。脂肪が少なく、あっさりしていながらもうまみがある。小ぶりなものは骨も細くて柔らかいので、から揚げやフライにしてまるごと食べると味がよいうえ、いわしの数倍含まれているというカルシウムが効率的にとれる。

選び方
体に透明感があって銀色に光り、腹が割れていないものが新鮮。

保存法
内臓が取り出しにくく、鮮度が落ちやすいので、すぐに使うこと。