下ごしらえのきほん 野菜 2019.5.12 そら豆をさやから取り出す そら豆はさやつきのまま焼いたりもするが、多くの場合はさやから豆を取り出して使う。さやの側面の筋の部分に親指のつめを差し込んで穴をあけ、そのすきまからさやを左右に開いて豆を取り出す。 前の記事 グリーンピースの豆をはずす 下ごしらえのきほん 野菜 次の記事 とうもろこしの皮をむく 記事をシェアする