材料を見る
バランス満点献立をもっと手軽に! 肉も野菜もたっぷり食べちゃおう

副菜

オクラとコーンのゆず風味浅漬け

PR

更新日 2025/8/21

オクラとコーンのゆず風味浅漬け
撮影 佐々木美果

切ると星形になるオクラにこどももびっくり?! ゆずのさっぱり味が箸休めにぴったりです。

0(0件)

更新日 2025/8/21

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • オクラ
        61本約10g相当
      • ホールコーン(缶詰)
        大さじ3
      • 「浅漬けの素 プチスタイル〈香る柚子〉」
        1/3カップ
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        オクラは塩少々でかるくもみ、洗ってへたを切り、幅6~7mmに切る。ホールコーンは汁けをきる。

      2. 2

        野菜をポリ袋に入れ、「浅漬けの素 プチスタイル〈香る柚子〉」を加えてもみ、空気を抜いて冷蔵庫に15分ほど置く。汁けをきって器に盛る。

      レシピ掲載日 2023.8.17


      このレシピに合うメインおかず・エバラ「浅漬けの素」シリーズを使った副菜

      人気レシピランキング

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピ浅漬けオクラとコーンのゆず風味浅漬け

        レシピを作った人

        武蔵 裕子

        料理家

            両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主菜

              なすとひき肉の梅オイスター炒め

              • 325kcal
              副菜

              おかひじきとトマトのサラダ

                汁物

                はんぺんのおすまし

                • 34kcal

                オレンジページ 9/17号増刊

                NEW

                2025年09月02日発売
                (一部地域を除く)

                <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?