材料を見る
my spice&herb>>

主菜

春野菜とベーコンのローズマリー焼き

PR

更新日 2025/6/7

春野菜とベーコンのローズマリー焼き
撮影 鈴木泰介

味つけは、塩、こしょうだけ、フライパンで作れる手軽な一品。うまみたっぷりのベーコンといっしょに旬の野菜を香ばしく焼きつけ、素材のおいしさを閉じ込めます。ローズマリー風味で、焼き野菜がぐっと華やかに!

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    405kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 新じゃがいも(小)
    21個約100g相当
  • 新玉ねぎ
    1/21個約200g相当
  • 春キャベツ(小)
    1/41個約1000g相当
  • ベーコン(かたまり)
    100g
  • 「S&B フレッシュハーブ ローズマリー」
    2好みで増やしても
  • オリーブオイル
  • こしょう

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    新じゃがいもは洗って皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で2分、上下を返して1分加熱し、半分に切る。新玉ねぎ、春キャベツはしんをつけたまま縦半分に切る。ベーコンは4等分に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ2、ローズマリーを入れて弱火にかけ、シュワシュワと泡が出て香りが立つまで2分ほど加熱していったん取り出す。火を止めて【1】を並べ入れ、野菜に塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、ローズマリーをのせる。

  3. 3

    【2】を強めの中火にかけ、1分ほどして野菜からパチパチと焼ける音がしてきたら弱めの中火にし、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。焼き色がついたら上下を返し、ローズマリーを再び上にのせ、ふたをしないで2分ほど焼く。

初出 オレンジページ 2023年4/17号

オリーブオイルが冷たいうちにローズマリーを入れて弱火にかけ、油に香りを移します。2分ほどしてローズマリーのまわりからシュワシュワと泡が出てきたら、いったん取り出すタイミング。そのまま入れておくと焦げてしまうので、フライパンに並べ入れた具材の上にのせます。味つけの塩、こしょうは、ベーコンにかかると塩気が強くなるので、野菜にふって。
S&B フレッシュハーブ ローズマリー

さわやかな潔い香りは、豚肉や羊肉、青魚などのグリルやローストにぴったり。臭み消しにはもちろん、鶏肉や白身魚、じゃがいもなど淡泊な素材の香りづけにも使われます。油や酢につけ込んで香りを移す使い方や、ブーケガルニのひとつとしても利用できます。
約15ℊ オープン価格

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 8/2号

    NEW

    2025年07月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

    ホームレシピ野菜料理春野菜とベーコンのローズマリー焼き

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      豚そぼろピーマン

      • 425kcal
      副菜

      小松菜とかまぼこの辛子あえ

      • 62kcal
      汁物

      春雨としめじのスープ

      • 39kcal

      オレンジページ 8/2号

      NEW

      2025年07月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025