オレペAI検索
オレペエディターブログ

島根の美味!磯の香りが弾ける板わかめおにぎり

こんにちは、おにぎりボーイです。
連休中に出かけた島根で出会った「板わかめ」。
サイズはA3用紙くらいのサイズ感!!

最初見かけたときは「海苔か?」とも思ったのですが、これはわかめを板状に乾燥させたもの。
初めて知って興奮気味に購入してしまいました(笑)

封を切って出してみると意外と薄めな感じ。
それゆえ、手で簡単に細かくできるので、もみのりを作るみたいに細かくし、炊き立てのご飯に混ぜ込んで10分ほど蒸らしてごはんとなじませます。

手塩を振って握れば完成です!
まず鼻を突き抜ける磯の香りがパンチ抜群。
加えて、ごはんの水分を吸った板わかめは、歯ごたえがありながらも程よく柔らかな食感。
生のわかめとは違う香り高さ、口当たりが新鮮です。
そのほか、みそ汁の具として入れたり、直火で炙ってふりかけにしたりと色々役立つのですぐになくなりそう。
ぜひ機会があればお試しあれ!
今日もナイスライスでした♪

おにぎりボーイ(神奈川) オニギリボーイ

オレペエディター

田舎出身のアラサー男子。実家には畑や田んぼ、竹やぶがあり、いろいろな食材に触れて育ちました。週末は市場に出かけて旬の魚介類や珍しい野菜などを買い求めては、新たな料理にチャレンジしてます。今気になっているのは、各地域の特産品がいただけるふるさと納税やビンテージ食器など。
インスタグラム

- レシピ検索 -