バラマキに最適!お値段安めのおいしいお菓子3選
																								こんにちは、おにぎりボーイです。
前回のブログでは特別なお礼に最適な、ちょっと高級なお菓子を紹介しました。
なので、今回は同僚や身の回りの人へのバラマキに便利なお菓子を3つ紹介します!
1.モンロワールのリーフメモリー

関西人は大体の人が知っているモンロワール。
なかでも葉っぱの形をしたチョコレート「リーフメモリー」が有名です。
1つの包みにホワイトチョコ、ミルクチョコ、ビターチョコなどが入っているので、飽きない仕組みが嬉しいです(この組み合わせ以外のものも色々あります!)。
チョコは口どけがよく、甘すぎないので誰でも食べやすい味なのかなと思っています。
高級感はあるけどお値段は高すぎない、丁度いい塩梅。
職場に持っていくと毎度のように喜ばれます!
2.幸煎餅の七福神あられ

群馬県人はほぼみんな知っているらしい七福神あられ。
1口サイズのあられで、7種の味が入っていました。
えび味   = 恵比寿天
青のり味  = 大黒天
しそ味   = 福禄寿
バター味  = 弁財天
唐がらし味 = 寿老人
チーズ味  = 布袋尊
カレー味  = 毘沙門天
職場に持っていくと、「私はしそ味が好き、僕は〜〜」とみんな楽しそうに選んでいました。

そして、僕のお気に入りはイラストが可愛いところ!
微笑む七福神がなんとも和やかで素敵です。
3.ガトーフェスタハラダのラスク

最後はサクサク食感が美味しいラスクです。
今回は期間限定発売のホワイトチョコがかけられたものをギフトにしました。
クリーミーなホワイトチョコレートは優しい口溶け。
それとは反対にサクッと弾けるラスクのコントラストが楽しいです。
1枚ずつ個包装されているので、バラマキにももってこいな上、1枚で結構な満足感があるのもポイントです。
以上、バラマキに最適なお菓子3点でした!
ぜひご活用ください!
      
														
																			
										
																			
										
																			
										
																			
										
																			
										
																			
										
										








