オレペAI検索
オレペエディターブログ

オークラプレステージ台北のパイナップルケーキとヌガー

先日、友人と台湾に行ってきました。今回お目当てにしていたのが、オークラプレステージ台北のパイナップルケーキとヌガーです🍍💛

オークラプレステージ台北は、台北駅から車で約8分。MRT中山駅という主要駅からも徒歩5分と好アクセス。ホテルのエントランス近くの「The Nine」というベーカリーショップで販売しています。

平日19時頃に訪問したところ在庫はまだあり、予約せずに購入できました。

パイナップルケーキ

okura-taipei

まずはパイナップルケーキ12個入り。絵柄が一つ一つ違っていて、どれも可愛い🐯私が訪問した時は12個の箱入りのみ残っていました!NT$620/箱(12個入り)、約3,100円。(2025年11月時点のレートです)

okura-taipei

パッケージデザインは日本在住経験もあるアーティスト、陳俐杏さんが手がけているそう。蝶の王国とも言われる(らしい)台湾を象徴するモチーフがたくさん描かれているようです。

okura-taipei

外側の生地はサクサクほろほろで、甘酸っぱいパイナップルフィリングとよく合う。フランス産の発酵バターを使用しているとのことで、まるで洋菓子のようなリッチな気分になれるパイナップルケーキです♪水分奪われる系のパイナップルケーキが苦手な方にもとってもおすすめな上品な味でした。

okura-taipei

パッケージ一つ一つのデザインが違うので、おしゃれなお土産にはもちろん、手土産として持って行っても盛り上がりそう💛

賞味期限は製造から21日間。保存料を使用していない手作りなので早めに食べることを推奨されています。

ヌガー

nougat

台湾のヌガーは砂糖、バター、卵白などを練ってできるお菓子。

台湾土産の定番の一つで、店舗ごとに味・食感・フレーバーもさまざまです。オークラプレステージ台北のヌガーはそんな台湾のヌガー文化に、フランスのエッセンスを加えて上品に仕立てているそう。

こちらは16個入りで、ミルクピーナッツヌガー 6個、ミルクマカダミアナッツヌガー 5個、抹茶マカダミアナッツヌガー 5個が入っています。

NT$380/箱(16個入り)、約1,900円。こちらは32個入りも販売していました。

ヌガーはオブラートで包まれていて、甘ずぎず歯切れ良い食感。マカダミアナッツやピーナッツもカリカリで上質さが伺えました。お店によってはドライフルーツが入っていることも多いですが、オークラのものは入っていませんでした。フレーバーもシンプルで、大人向けのヌガーだなと思いました✨

nougat

箱の底には亀のイラストが!遊び心があってかわいい💛こちらも贈り物に喜ばれそうです。

賞味期限は製造から約30日間。ヌガーは暑い時期は溶けやすいため、涼しい時期に購入するのがおすすめです!

箱にぴっちりと詰まっているので、スーツケースに入れても崩れる心配がなく安心でした。

購入方法

レジにて、「商品名」と「数量」を伝えて購入します。タイミングにもよるかと思いますが、日本語が通じる店員さんもいて安心。

支払い方法は現金のほか、主要なクレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Expressなど)が利用できました。台湾は飲食店など現金決済のみの店舗も多かったので、カードが使えるのも嬉しい。

店舗情報

The Nine-オークラプレステージ台北 – 大倉久和大飯店

営業時間:毎日8:30~20:30

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

日和(ひより・東京) ヒヨリ

オレペエディター

1日3食朝ごはんがいい!と思うほど、朝食と朝の時間が大好き。趣味のお菓子作りが発展し、グラノーラと焼き菓子をオンラインで販売していたことも。現在はIT企業の会社員。

- レシピ検索 -