オレペAI検索
オレペエディターブログ

[紫陽花]の色

食事に招待すると、決まって鉢植えの紫陽花を
持って来てくれた義両親。

紫陽花を地植えにすると、青かったはずが
翌年にはピンク色に様変わり。?

見渡せば、隣近所の紫陽花もピンク一色です。

日本の土壌が酸性なのに対し、
コチラは土壌がアルカリ性だと書かれています。

ネット情報?

春先と秋の2回、 硫酸アルミニウムを撒くこと数年。
古株だけですが、やっと真っ青の紫陽花になりました。

しかし、不思議なことに両脇の紫陽花は赤紫です。?
今秋は 両脇にも硫酸アルミニウムをたっぷり撒き、
来年の花色を改めて御報告できればと思います。?

 部分のpHも一度調べてみようかな?

Nä Ömi(ドイツ) ナオミ

オレペエディター
熊みたいなドイツ人夫[クマ夫]と
2人の大学生息子との普通を絵に
描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。
石臼で挽いた粉で
パン(サワードウ)と
お菓子を焼いています。
畑仕事+インテリア好き、
動きっぱなしの50代後半です。

- レシピ検索 -