オレペAI検索
オレペエディターブログ

【元・伊勢市民が地元目線でレポ!】都内で“三重”を感じるスポット「三重テラス」へ行ってきました!

みなさんこんにちは!a.butakoです。

かつて伊勢市に暮らしていた私にとって、“伊勢の味”や“空気感”は、今でも心に残る特別なもの。
そんな郷愁を感じながらも、東京で三重の魅力に触れられる場所があると聞き、足を運んでみました。

その名も三重テラス

日本橋にある三重県のアンテナショップです。

懐かしい名産やご当地グルメ、そして地元ならではの温かみを感じる空間に、思わずほっとひと息。
三重を知る人にも、まだ訪れたことのない人にもおすすめしたい、“東京で出会う三重”の魅力をご紹介します。

日本橋と三重とのつながり

東京・日本橋は、かつて多くの伊勢商人が店を構えた場所。

今も三重ゆかりの企業があり、日本橋から伊勢神宮までのルートは、江戸時代の旅文化のゴールデンルートだったそう。

そんな深いつながりのあるこの地に三重テラスはあります。

伊勢に住んでいた時によく購入していたご当地フードが!

伊勢うどんはもちろん、地元の人に愛される調味料やお菓子まで幅広いラインナップ。

棚を見ているだけで、「あ、これ懐かしい〜!」と思わず声が出てしまいました。
東京にいながら、まるで三重に帰ったような気分に。

住んでいた当時、よく購入していたオススメの商品をご紹介します!

山村乳業の『山村ぷりん』

わが家のみんなが大好きだった思い出のプリンです。

素材の良さが生きた素朴な味わいで、特にプリン好きの息子が大好きでした。

三重テラスでは、プリン以外にもレトロな瓶牛乳ヨーグルトなどもあります!

太白おぼろ

オレンジページ誌面やブログでもご紹介させていただいた酒徳昆布太白おぼろ
過去のブログはこちら→https://www.orangepage.net/opeditor/trip/26204

三重テラススタッフさんオススメの食べ方は「おにぎり」
私も一番好きな食べ方です。
おにぎり好きの方に、ぜひ試していただきたいです♪

岩戸の塩

以前ブログでご紹介させていただいた岩戸の塩
過去のブログはこちら→https://www.orangepage.net/opeditor/theme/28993

人気商品とのことで、この日は欠品中でした。

シェル・レーヌ(三重テラス限定)

以前ブログでご紹介させていただいたブランカシェル・レーヌ
過去のブログはこちらから→https://www.orangepage.net/opeditor/theme/21371

今回購入したのは、三重テラス限定「尾鷲甘夏」

鮮やかなブルーに甘夏のイラストがかわいいパッケージ。

素材は、三重県産の小麦粉「あやひかり」や厳選バターなど。
添加物を使わない贅沢な一品。

南部・尾鷲市で有機栽培された甘夏を使用。

美味しい比率の限界まで入ったピール。
ほろ苦さと生地の優しい甘さが絶妙の味わいでした。

尾鷲甘夏のシェル・レーヌが購入できるのは三重テラスだけ。

大内山酪農バター

以前ブログでご紹介させていただいた大内山酪農バター
過去のブログはこちらから→https://www.orangepage.net/opeditor/yummy/20356

三重県の学校給食でおなじみの大内山牛乳
バターも美味しいんです。

手詰め瓶タイプと箱入りの2種類。
パン好きの方にもオススメです!!

“味の記憶”がよみがえるレストラン

1階ショップの隣には、三重の味覚を楽しめるレストランも併設されています。

毎月1日には、伊勢神宮の“朔日参り”にちなんだ限定メニュー赤福の朔日餅が登場するそう。
大人気で行列になることもあるそう。

今回は、ランチを利用させていただきました。
肉・魚・麺の週替わりメニューのほか、
「てこね寿し膳」「伊勢うどん膳」など三重らしいラインナップ

私は、伊勢志摩産さわらソテー(税込1,500円)を選びました。

三重県産コシヒカリ「ぎんひめ」のごはんが進むメニュー。
日本橋という立地ながらこだわりの食材で、三重の思い出がよみがえるランチでした!

伊勢や三重に行ったことがない人にも、きっと響く場所

「三重テラス」は、、地下鉄や神田駅・東京駅からもアクセス抜群。

三重出身の方はもちろん、「三重に行ってみたい」「三重を感じてみたい」という方にもオススメ。
観光コンシェルジュの方が、丁寧に三重県の様々な魅力や見どころを教えてくれます。

伊勢神宮だけでなく、熊野古道や鳥羽・志摩など、県内の多彩な地域の魅力を発見できるのも嬉しいですよね。

「次は本物の三重を旅したい」と思わせてくれる、そんな温かい場所でした。

行けばきっと、あなたも三重の魅力のとりこになるはず。

三重テラス

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-4-1 YUITO ANNEX 1F・2F
https://mie-terrace.jp/

※三重テラスの最新情報は、HP等でご確認ください。

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

a.butako(埼玉) エーブタコ

オレペエディター

食いしん坊の転勤族です。
東京(3カ所)→三重(伊勢)→埼玉(2024年8月~)在住。
子連れ引っ越しの経験を活かしたくらしのコツ、ご当地のおいしいモノなどを発信できたらと思っています。
instagram

- レシピ検索 -