
食卓を彩る器 元気がでる☆カラフル好き必見!【益子陶器市】

こんにちは♪
おいしいものを食べるとき
「この料理はどのお皿にしようかな」
「デザートはこっちのお皿に盛りつけよう♪」 と考えながら
料理に合う器を選ぶのも 楽しい時間です
今回はそんな楽しいひとときを作ってくれる
かわいらしい器をご紹介します✨
益子陶器市で出会った カラフルな器
益子陶器市は年に2回 栃木県の益子町で
開催される盛大な陶器市✨
初めて行った時は こんなにもたくさんの陶器が
並んでいるなんて!!
とびっくりするほどの器!器!器!!
想像以上の陶芸家さんの多さに大興奮でした
人気のお店は朝早くから整理券が配られていたり
行列だったり…
会場の広さもあって 一日で周りきることは
とても出来ず 来年のリベンジを誓い
今年は2度目の挑戦です!
今回は事前に気になる陶芸家さんをリサーチし
何が何でもそのブースだけは行くぞ!!と
夫と私 それぞれにイチオシ陶芸家さんを
心に決めて挑みました
私が1番行きたかったブースは
こちらのカラフル器の賀来瞳さん✨


家で使用する食器は シンプルなものが
多いのですが 賀来さんの器を一目見て
トキメキを感じました


マグカップや一輪挿し 花瓶などなど


様々な形や色の器が並んでいます
たくさんのかわいい器が目の前に並んでいると
嬉しくて困ります(笑)
こうしてイチオシブースに無事たどり着いた後は
1番のお気に入りを探すという大仕事が待っているのです!!
こちらの器に決めました♡
今回選んだのはカラフルスプレー柄の平皿!

カラフルだけど メインの色が白なので
色々なシーンで使えそうなかわいい器✨
梱包材に包んで 大事に大事に持ち帰りました
来年もきっと私は賀来さんのブースにワクワクしながら行くことでしょう♪
器のその後…
朝食やサラダ 肉料理など活躍しています
先日は牛肉のタリアータ(?)と合わせてみました

益子陶器市 かわいい器から落ち着きのある器
様々な色を持った器が勢ぞろいしています
今回は賀来さんのかわいい器を紹介しましたが
他のブースでもいくつか器を購入したので
料理によって器の組み合わせを考える時間を
楽しんでいます
今年はまだ秋の陶器市が控えています♪
器好きだよ!という方
これから好きになるかもしれない全ての方
ぜひぜひ 足を運んでみてはいかかでしょうか✨
私も今から夫と来年の計画を立てたいと
企んでいます♪
陶芸家情報
賀来瞳 kaku hitomi
Instagram: https://www.instagram.com/hitomi_kaku_/
益子陶器市HP:https://toukiichi.mashiko-db.net/