オレペAI検索
オレペエディターブログ

【品数量産】同じ具材を詰めるだけ!思い立ったらピクニック!弁当

「次のおやすみはお弁当持ってピクニックに行きたい」

子供のリクエストはいつも突然。

「つ、つぎのおやすみかあ…」

言われたときには休みの前日だったりする。しかももう夕方で、

(買い物は明日行こうと思ってたから…何もないなあ)

と冷蔵庫も華金モードですっからかん。

何かないか、何かないか、ナニカナイカ…。

かろうじて見つけたのは、

・先日のお花見の時に余った、いなりあげ
・いかにも朝ごはん用のロールパンとサンドイッチパン
・同じく朝ごはん用の余ったロースハムとソーセージ
・冷凍してあった牛肉ちょっとだけ
・シフォンケーキにチャレンジしようと買っておいた生クリーム

あとは常備してあったたまご。
野菜は使いかけのにんじん、ほうれん草、サラダ菜、大葉…。

(ダ、ダメだ…おかずと主食を分けたら詰むぞ…!)

こうなったら主食(パン・ごはん)とおかずを合体させて豪華に見せよう…!
どちらに詰めても合うようにと、

・茹でただけのほうれん草
・オリーブオイルと塩だけのキャロットラペ
・とりあえず焼肉のたれで炒めとけば何とかなる牛肉炒め
・砂糖少しの厚焼き玉子

をパンにもごはんにもぎゅっぎゅっぎゅ!!

ご覧の通り、ちゃっかり流用されるおかずたち。

サンドイッチなんて挟む具材の組み合わせも数もバラバラ。
だけど、何だか賑わってるように見えてきた…!

「ママ、デザートもたくさんいれてね!」

(で、デザート…!!)

お花見弁当をつくった際に、一段丸ごとスイーツ重なんてものをつくったばっかりに、期待が高まっている子供。

幸い、週末前だったのでフルーツは結構潤沢。……ほっ。

ただ、我が家は結構食べるので、これだけではお腹を満たせるか不安な量。

(た、足りない…!洗ったフルーツを「はい、デザートね」って出したいけど…たぶん少し足りない…!)

フルーツたちに朝ごはん用のバナナも投入し、シフォンケーキ用の生クリームに手を伸ばす。

(頼む…!君だけが頼りだ…!)

朝からひたすらホイップに次ぐホイップを繰り返したら、サンドイッチパンに塗って巻いて塗って巻いて。

フルーツロールは高さをそろえて切ろうね。でないとこんな風に横から見るとガタガタになるよ。
フルーツロールは高さをそろえて切ろうね。でないとこんな風に横から見るとガタガタになるよ。

こ、これでボリュームも出るし、デザートだって言えばデザートにもなる…。

「よし!出掛けるぞ!」

心臓をバクバクさせながら、公園でそっとお重をひらくと

「わあー!やったー!好きなものいっぱいだ」

と子供の感嘆、いただきました…!!

一緒に完走してくれた冷蔵庫の残り物たち、ありがとう…!!

お弁当をぺろりと平らげ、家族で潮干狩りを楽しみました!
お弁当をぺろりと平らげ、家族で潮干狩りを楽しみました。

michi makomo(東京) ミチ マコモ

オレペエディター

カナダハーフの夫、3歳・0歳との暮らし。おうちごはんと時々ピクニック弁当。
実家が栽培する無農薬野菜を使いながら、お野菜たっぷりのお菜づくりをしています。
夢は小さなごはん屋さんを持つこと。たまに街中で出会うおいしいお店にも舌鼓。

- レシピ検索 -