肉でガッツリ!焼カルビのおにぎり【レシピ付】
こんにちは、おにぎりボーイです。
うだる暑さですが、そんな時こそガッツリいきたいですよね。
なので今日は肉が主役のおにぎりを紹介します。
簡単なので、ぜひお試しください。
【準備するモノ(2個分)】
・お米:1合
・焼肉用のお肉(カルビなど):50g
・青ネギ:少々
・白ごま:少々
・塩:適量
作り方はいたって簡単。
ざっくりいうと、焼いたお肉を細かく刻み、混ぜご飯にするというものです。
お肉は焼く前に塩を振り、浮いた水分をキッチンペーパーで取ります。
そしてしっかり焼いて、1センチ角くらいに切っておきます。
ネギは小口切りにしたら準備完了!

お肉、ネギ、ごまをご飯に加えてしっかり混ぜます。
もし塩加減が薄いようだったら、お好みの量を加えて味を整えます。

ご飯を握れば完成!
暑いとなかなか食欲が湧きづらいのですが、なぜかおにぎりにするとペロッと食べれたりします(僕だけ?)。
お肉が食欲を誘って、パクパク食べられました。
汁物はわかめスープなんかが合うんじゃないかなと思います。
今日もナイスライスでした♪