
ジンジャースープ(豆乳)とお昼ごはん

収穫から帰って
あるものでお昼を作りました。

温かいスープを少し飲みたいなぁと思い、豆乳生姜スープを作りました。

エリンギの塩漬けをストックしていたり、冷蔵庫に昆布水を入れて置いたり、少しずつの日々の工夫で、簡単につくることができます。

ソイミルクジンジャースープのつくり方
・白菜を炒める
・昆布水を入れる
・塩漬けエリンギと擦りおろした生姜を入れる
・最後に豆乳を入れ、お好みで黒胡椒を振って出来上がりです
エリンギが塩漬けなので、味付けは無くて大丈夫です。
玉葱麹を入れるのも美味しいです。
生姜の佃煮です。
・生姜をみじん切りにして湯通しをする。
・みりん、お醤油同量にお砂糖を少しいれ、弱火で煮る。
・汁気がなくなったら、出来上がり。

お皿には、
菜の花おひたし
白菜と大根柚子マリネ
金柑蜜煮
生姜佃煮
カリフラワーとブロッコリーのピクルスをのせて
スープといただきます。
畑で蕗の薹を見つけました。
穏やかな春がやってきますように。