オレペAI検索

7月!
暑くなってきました。南国生まれ南国育ちですが夏は大の苦手です・・・。

そんな大の苦手な夏を乗り切るには美味しいものを食べなくては!


★つやつや いい色♪

ピーマンはさっと焼いて鹿児島の甘い醤油をからませて鰹節をふっただけ。
暑い夏は調理時間が短いのが大事。


★とうもろこしは皮・ひげつきのまま茹でるのだ

とうもろこしも甘みが増して美味しくなってきた。
茹でるだけでいいって素敵。

★ローズマリーとか使うと「自分、しゃれた料理してるなぁ」って思うの。

この日はひき肉、茄子、インゲンを使って・・・。

★茄子のトマト煮込みのお夕飯♪

また、別の日は・・・

★夏になると何度も出てくるゴーヤチャンプル。

食欲が落ちる・・・ということはあまりないけれど、
暑いと何が食べたいかわからなくなってしまうのは毎年のこと。
そんな時はお野菜。とりあえずお野菜を使ったものであればすんなり胃におさまる。

まだ夏は始まったばかり。
嫌だ嫌だとは言ってもこればかりは避けられない、夏を上手く乗り切っていかなくちゃ★

(不定期にお届けする)ウザオくんの娘・偏愛エピソード

最近断捨離に精を出しているウザオさん。
お片付けしているときにこんなものが出てきました。

「これは捨てられない♡」とつぶやきながら元の場所に戻していたウザオくん。

大好きチケット使ったら、もう好きじゃなくなっちゃうのでしゅね(クスッ)

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -