オレペAI検索
オレペエディターブログ

塩麹を使って〜自家製銀鱈西京漬け焼き&夏野菜揚げ浸し弁当〜

こんにちは♪

夏本番!

父が夏野菜をたくさん持ってきてくれます。ウレシー

それを使って夏野菜の揚げ浸し。

白だしとめんつゆで。

トマトも加熱することでリコピンの吸収率が上がります♪

新鮮野菜、おいしい〜〜〜〜

お弁当にも水気をとって入れたよ。

銀鱈は自家製塩麹、白みそ、みりんで1日漬けて自家製銀鱈西京漬けの出来上がり。

ふっくらして、すごくおいしかった(^^)

卵焼きは瓢箪型を買ったので、早速使ってみたら、、、

サイズを間違えたようで、すごく小さい。。。。

ネットで買うとアルアルな話ですね。

そんな今日のお弁当でした。

・今日のメニュー
自家製銀鱈西京漬け焼き
牛しぐれ煮
ほうれん草カニカマお浸し
夏野菜揚げ浸し(茄子、トマト、おくら、パプリカ)
おうちで採れたてマイクロトマト

moo_obento(静岡) ムーオベント

オレペエディター

県外住みの大学1年⚽️と中学1年⚽️のサッカー男子の母です。
長男の高校生活と同時に始まったお弁当生活。朝も料理も苦手で、最初は嫌々始めたお弁当作り。
色々な方のお弁当を参考にしていくうちに、今では楽しんで主人のお弁当作りをしています。
週末は息子2人のサッカー観戦に行くのが楽しみ。
掃除は好きだけど片付け下手、韓国ドラマが大好き。
お弁当記録のインスタグラム

- レシピ検索 -