close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

🎄わがやのクリスマス🎄ツリー編

12月24日から1月6日東方三博士までが
クリスマス🎄  本来は、この日まで
ツリーを飾っておくものだそうです。

昔はイブの夜に家族揃ってツリーを飾ったと、
義両親が懐かしそうに話してくれました。

11月末になると、チラホラ、IKEAの駐車場でも
ツリーの販売が始まります。

ただ、購入が早過ぎると年末までにパラパラと
針葉が落ちてしまうことも少なくは無い。

高さ、枝ぶり、バランスの良いツリーを贔屓の出店で
購入。今は配達してくれる販売所もある。

我が家は仕事の取引先がクリスマスツリーを
プレゼントして下さるため、取引先会社の
駐車場に置かれた沢山のツリーの中から
毎年ツリーを選ばせてもらっています。
今年は12月15日の金曜日でした。
ザッと見渡して30秒で決定❗️
今までになく今年のツリーに大満足。👍🏼

かつては室内に置いていたツリーでしたが、
狭いリビングでは邪魔。暖かい乾燥した部屋
のため、針葉もポロポロ落ちてくる。

ということで、置き場所はテラスの屋根の下。
雨風が吹き込んでくることもあるため、
木製、ガラスのオーナメントは諦めました。

水を入れたツリースタンドに木を立てる。
テラスなら溢れるまで水を継ぎ足せます。

本来、ツリーの下にプレゼントを並べ、
教会のミサの後、プレゼントを開ける。
下は信仰深い隣人宅のクリスマス飾り。
床にはプレゼント、伝統的で素敵です。

『ウチのクリスマスツリー見に来ない?』
『なかなか、良いツリーを選べたでしょ?』
御近所さん同士、こんな感じで見せ合うことも。

クリスマス ツリー の先っぽにトッパーを
付けない家の方が断然多い、ここドイツ。

我が家では夫婦間でのクリスマスプレゼント
交換は無く、子供へのプレゼントだけ。
けれど、物心ついた頃からは、本2ー3冊と
決まっており、それを知る子供達が
ワクワクする筈も無い。😅

ブログ【ドイツ製】のクリスマス飾りは如何?にも
書いたように今年もオーナメントはスヌーピーです。

市から配られるゴミ回収日の記載されたカレンダー
にはツリーの回収日。

なのにも関わらず年が明けた二日には飽き飽きして
サッサと片付けに入る不作法者の私に
これまた毎年、しかめっ面のクマ夫。😬 

2月に入ってもツリーを片付けていない家を
時々見掛けるが、アレだけは未だに謎。😅

次回予定の、🎄わがやのクリスマス🎄食事編もまた
ご覧いただけましたら幸いです。

関連タグで他の記事を見る

🐻みたいなドイツ人の夫[クマ夫]と2人の息子との
普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。あと、インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!