
灼熱の万博でお役立ち!涼感グッズ【熱中症対策】

皆さん、こんにちは。みいです♪
夏休み楽しんでいらっしゃいますか?暦の上では立秋を過ぎましたがまだまだ暑いですね。
さて私は8月上旬のあまりにあまりに暑い日の2日間、万博に行ってきました。大阪は連日最高気温が38~39℃の日々・・・私の住んでいる東京も暑いですが大阪の暑さは別格のようです。というわけで、事前に熱中症対策を万全にしていったので、役に立ったものをご紹介します。本当に意識を失いそうなくらい暑かったのですが、何とかこのグッズたちのお陰で乗り切れました!!
今回万博のために購入した主なものはコチラ↓

☑3coins 着るだけUV対策 (アームカバー、スパッツ、うなじカバー)
☑マツモトキヨシ 首もと冷却シート
☑コーセーコスメポート エスカラット 極寒タオル
他にも万博のために購入した無印良品のスニーカーサンダルは裸足で履いても、17000歩歩いても全く痛くならず、おすすめです。とは言っても足がパンパンになったので、ホテルで足に貼るリラックスシートや紫外線対策にビタミンCも持参していきました。

あと熱中症対策ではないのですが、折り畳み椅子は万博では長時間並ぶことも多いので必須です。最初DAISOで300円の椅子(2枚上の写真の黒いもの)を買ったのですが、こちらの折り畳み軽量椅子もネットで買い足して使いました。とても便利でしたよ♪

万博は激暑激混でしたが、本当に歩くだけで楽しかったです♪行くまで「暑い中並ぶのつらいなあ」と躊躇していたのですが、この目で今の時代の最先端技術をたーくさん見られてよかった!何度も行かれている方が多いのも頷けます。まだ未体験の方、ぜひ事前準備バッチリして(これからは涼しくなりますね)10月13日までの開催期間までに計画してみてくださいね。
