オレペAI検索
オレペエディターブログ

ジャスミン香るエスニックそうめん【私のハマり麺】

オレぺエディターの山地ユキネです♪

今回は最近私がハマっている「そうめんレシピ」をご紹介したいと思います!

夏の定番ともいえる「そうめん」ですが、毎回めんつゆで食べるだけでは、どうしても飽きちゃいますよね……。
いろいろアレンジレシピを調べていたところ、「お茶つゆ」で食べるそうめんがおいしいという情報をキャッチしました!

そこでピンと来たのが「ジャスミンティー」を使ったつゆで食べる「エスニックそうめん」。
パクチーと蒸し鶏をたっぷりのせて、フォーみたいにして食べてみようということで、作ってみました!

まずはつゆ作り。
ジャスミンティーはペットボトルのものを使います♪
大きめの丼ぶりに砂糖、しょうゆ、白だしを入れます。

ジャスミンティーを加えて混ぜ合わせたら、これでつゆの準備はOK。

具材となる蒸し鶏は電子レンジで作ります。
耐熱皿に入れた鶏肉の両面に塩を振り、600Wで4分ほど加熱。
これで蒸し鶏が簡単に出来上がります。

つゆに茹でたそうめんを入れて、上にほぐした蒸し鶏とパクチーをのせれば完成です♪
仕上げにオリーブオイルと黒こしょうもかけました。

パクチーと蒸し鶏をのせたそうめん

ジャスミンティーとそうめんって異色な組み合わせに思えますが、食べてみると癖も全然なくてすっきりとしたお味です。
ほんのりジャスミンの香りがして、ちょっとだけ異国の味!

エスニック好きの方、いつものそうめんに飽きてしまったという方は、ぜひ試してみてください♪


【材料】(2人分)

そうめん…2束(100g)
鶏むね肉…100g
パクチー…適量
ジャスミンティー…300ml
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
白だし…大さじ3
塩…適量
オリーブオイル…適量
黒こしょう…適量

山地ユキネ(香川) ヤマジユキネ

フリーライター

瀬戸内の小さな町でのんびり暮らすライターです。食べること、読むこと、書くことが好き。こちらでは「物語に出てくる料理の再現レシピ」にも挑戦できたらと思います。たぬきケーキ愛好家なので、たぬ活の様子もレポートしていきたいです!

- レシピ検索 -