close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

2024年のお弁当を振り返る

今年もカレンダーは12月一枚を残すのみとなりました。
まだまだ気温が高くて年末感は感じないのですが、新しい手帳を購入したり、
ちょっとずつ2025年を意識しつつある今日この頃。
このタイミングで、今年一年間のお弁当を振り返ってみました。

自分的に印象に残っているお弁当をピックアップ!

ちょっと気取って洋風に仕立てたお弁当。
フレンチトーストと、有頭エビにさくさくのパン粉をまぶして焼いたもの。

イングリッシュマフィンを使ってサンドイッチ弁当。
韓国語の勉強も兼ねて、中身をハングルで記してみた日。

この日はこちらhttps://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/13383を参考に。
あと、インスタグラムで見かけた、三角チーズをおにぎり🍙に見立てたものも入れて、
遊び心をプラスして。


4:30に起きて作るお弁当。
正直「・・・しんどいなぁ。眠たいなぁ・・・。」と思う日も多いのです。
でも作り始めるとスイッチが入って、10分もしないうちにすっかり心も体も目覚めます。

あとは、この応援団長がいてくれるおかげかな?


☝眠そう・・・笑


私が朝キッチンに立つと必ずやってきて、そしてまた横で寝る😆
何も言わないし、何も役には立ちません(!)が、
そばにいてくれるととても心強い、私の応援団がいてくれるおかげで
早朝のお弁当作りも頑張れるのです。

今年はあと何回お弁当を作るかな?
応援団長さん、一緒に頑張ろうね♡

関連タグで他の記事を見る

子育てが1段落し、家人とニャンコの2.5人暮らし。娘が巣立った後の寂しさが未だ癒えぬ娘愛のウザイ家人へのお弁当は作り始めて実に9年目に入りました。3年前から始めたヨガと去年から始めた韓国語のお勉強で、自分なりに人生を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!