オレペAI検索
オレペエディターブログ

ホームベーカリーでクリスマスリースエピ【PR】

こんにちは、なかぱんです?

もうすぐクリスマス!みなさんどんなクリスマスメニューを作るか、決めましたか?
我が家は今年は丸鶏のローストにチャレンジ予定!
チキンに合うように、ごはんではなくパンを焼こうかなと思っています。

今日は、クリスマスにぴったりのクリスマスリース型のパンを作ってみます??

生地作りはホームベーカリーにおまかせ!

今日も生地作りはPanasonic ホームベーカリービストロ SD-MT4にお願いします。

生地作りコースで1時間。ふんわり生地の完成!

2つに分けてベンチタイム。

クリスマスリース型のベーコンエピを作ります!

我が家では、夫も子どもたちもベーコンエピが大好き!
2種類のベーコンエピにします。

1つ目はバジルソース!
長めにのばした生地にバジルソースを塗って・・・

ベーコンを2枚のせます。

三つ折りにして綴じ目をしっかり指でつまみます。

2つ目は和風にしましょう!
マヨネーズに醤油を少し混ぜたものを塗って・・・

大葉を敷いて、ベーコンをのせます。

先ほどと同じように閉じたら、丸くして、つなぎ目をしっかり指でつまみます。

このままふんわりするまで二次発酵。

発酵が終わったら、キッチンバサミでチョキチョキ。
普通のベーコンエピは、切ったら左右に互い違いにしますが、今回は外側に向かって倒します。

できた~!!

1枚の天板ではちょっときついな・・・
この後オーブンシートを切って、もう一枚の天板に移して焼きました!

クリスマスリースエピの完成!

焼けました~!!

バジルと大葉の緑色が見えて、クリスマスっぽくなったかな?✨

リボンを結んで、ちょっとおめかし?

ちぎって食べられるので、パーティにもぴったりです!
いつものベーコンエピも、特別なメニューになります✨

和風エピも、大葉の香りが良くておすすめです?

今年はホームベーカリーをうまく使って、たくさんパンを焼きました❣
とっても便利で、パン作りを助けてくれる強力な相棒です。
また来年もよろしくお願いしまーす!

お読みくださりありがとうございました。
それではまた~!ハッピーホリデー??

- レシピ検索 -