close

レシピ検索 レシピ検索
編集部
酒造りは楽しい!麹菌をふる様子です。

酒づくりは楽しい!糠漬けから米作り、そして酒造りにハマりました。

こんにちは!
ぬかこです。

ぬか漬けにハマってから、お米作りに興味を持ち、多古町の田んぼに通うこと1年。
酒造りに興味を持ちまして、昨年食品メーカーを退職し、
秋田県の酒蔵で冬の間お酒作りを学んでいました。

今年の春に千葉に戻ってから、準備を進め
多古町の米農家さんをはじめとした5名で「労働者協同組合 鮭酒造」という法人をつくりました。

今は、隣町の山武市の守屋酒造さまで
日本酒づくりの勉強をさせていただいております。


半年ぶりの酒造り、やっぱり“酒造りは楽しい”と思いました 。

酒蔵ができるのはまだ先のこととなりますが
こんな気持ちを皆さんとともに共有して酒造りをしたいと思ってます。

私たちのお酒は、この冬2月から醸造予定。
どんな味になるのか、私たちも楽しみです!
皆さまも私たち鮭酒造の新しい日本酒の味を楽しみにしていてください!

実はクラウドファンディングもやっています。応援ください!
https://camp-fire.jp/projects/view/806070

関連タグで他の記事を見る

”五感をつかった、自由で楽しいぬか漬け”をテーマにぬか床作りの楽しさを伝えています。
現在、千葉県多古町にてクラフトサケの酒蔵づくりを目指し動いています。
ぬか床の楽しさと、農村の豊かさを伝えていければと思います。

インスタグラム:https://www.instagram.com/nukazuke.artist/
@nukazuke.artist

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!