オレペAI検索
オレペエディターブログ

広島のベーグル人気店【Bake bagel&sweets】のベーグル教室&SNSマナー講座に参加してきました!

こんにちはmayu_koです。
ヽ(´∇`)ノ

三寒四温の季節となり、朝晩冷え込む日が続いていますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

寒暖差のせいか体調を崩し、食欲低下しておりましたが
先日受けた健康診断の胃カメラ検査で全然問題ない!!と言われて
一気に食欲が増し、体重も一気に回復??して困惑しているmayu_koです?

病も気からと申します。
気温差にも負けず、スギ花粉にも負けず、ストレスにも負けないように
テンションを上げて行ってきました♡

広島のベーグル人気店『Bake bagel&sweets』さんのベーグル教室

めっちゃ美味しそう♡

ベーグルを買いに行くのですが、いつも完売で早々に閉まっていて
なかなか買うことができない
広島のベーグルの人気店「Bake bagel&sweets」です。

Instagramを見たら、なんとベーグル教室をされてるとか!!
早速申し込み、行ってきました♡

この度の講座は、なんとベーグルレッスンとSNSマナー講座の2本立て(≧▽≦)

左側が ベーグル講師の『Bake bagel&sweets』の 猪 有子先生
右側が SNS講座の講師の 光田 綾華先生

ベーグルって、生地を伸ばして いろんな材料を巻きずしみたいに入れて巻くんですよ(≧▽≦)
作る工程も楽しめるのがベーグル作りの良さ♡

くるっと丸く綺麗に形を作るポイントを丁寧に教えていただきます。 

早速みんなでチャレンジ!!

1次発酵後の生地で形成するのですが、これがなかなか難しい?? 

作った人の個性が出てる~(≧▽≦) こんなに凸凹してるけど大丈夫なの??

この後、2次発酵をして きび糖を加えたお湯でゆでます。

今回は、チョコベーグルとチーズベーグルなので 焼く前にトッピング。

ドキドキワクワクしながら焼き上がりを待ちます。
漂ってくる良い香り♡ 

じゃじゃーん!!
めちゃめちゃ美味しそうに焼き上がり、みんなで大歓声♡
こんなに綺麗に焼けるんだ♡ テンション⤴

あやてぃーこと 光田綾華さんの SNSマナー講座

ベーグルを焼いている間に、SNSマナー講座を受けました!
あやてぃーさんの、面白い素敵なトークに引き込まれていきました♡

今回の講座のテーマは
『今更聞けない・・・SNSマナーとストーリーズ実践会』

○春に気をつけたいSNSマナー
○Instagramのストーリーズ実践会

Instagramを投稿する上で いろいろ気を付けなければいけないマナーって
あると思うんですよね。
気を付けるポイントさえ押さえれば、大丈夫!!
そのためには、講座で学ぶって大切な事だなあって思いました。

Instagramのストーリーズ いざ作ろうと思ってもなかなか機能が使いこなせない??
でも参加者のみなさんと一緒に教えていただきながら作成!
こんなこともできるんだ♡と実際に見てもらいながらやってみて 勉強になりましたよ!

やっぱり何事も実践が大事!!

自分が作った焼き立てベーグルを食べながら、参加者のみなさんと楽しく交流しました。起業されてる方が多く、名刺をたくさんいただきました。
キラキラ輝いてる人って、お話しするだけで元気をもらえますね(≧▽≦) 
私も頑張ります♡

この度 ご紹介したのは
Bake bagel&sweets
広島県広島市西区楠木町4丁目5-21 
営業日:日曜、月曜、火曜
営業時間:11時~18時(なくなり次第閉店)
Bake bagel&sweets Instagram

『SNSマナー講座』講師
集客とライティングコンサル
光田 綾華 先生
光田 綾華さん公式HP

mayu_ko/年間5000個作るスコーン好きの備忘録
自家製スコーンのレシピを載せています♡
mayu_ko Instagram 

mayu_ko(広島) マユコ

オレペエディター

臨床検査技師。興味を持ったらとことんこだわるストイックな性格で、素材の特徴を考えつつ試行錯誤して作り上げるスコーン研究にはまってます。2022年5月から作り始めたスコーンは1年で約5000個。広島市内のアフタヌーンティー巡りをしつつ、スコーンの奥深さにも触れながら究極のスコーン作りを目指しています。
instagram

- レシピ検索 -