 
									【20分でごちそうメニュー】具材ごろごろ、うまみ満点『いかとミニトマトのイタリアン風煮』のレシピ
 
																								ちょっぴりごちそう感のある料理をつくりたい! 
そんなときは『いかとミニトマトのイタリアン風煮』なんていかが? 
うまみたっぷりの食材がごろごろ。
かめばかむほど悶絶しちゃうおいしさです!
簡単なのに手の込んだ料理風なので、おもてなしにも重宝しますよ。
『いかとミニトマトのイタリアン風煮』のレシピ

材料(2人分)
いかの胴の輪切り……2はい分(約250g) 
ミニトマト……10個 
エリンギ……1パック(約100g) 
にんにく……1かけ 
〈A〉 
水……1/4カップ  
酒……大さじ1  
塩……小さじ1/3 
パセリ……1枝(約6g) 
塩
オリーブオイル
作り方
(1)0からはじめる下準備

・いかは水けを拭き、塩少々をまぶす。 
・ミニトマトはへたを取る。 
・エリンギは長さを半分に切り、縦に薄切りにする。
・にんにくとパセリは、それぞれみじん切りにする。
・〈A〉は混ぜる。 
(2)加熱する

フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら中火にし、エリンギ、ミニトマト、いかを加えてさっと炒める。いかの色が変わったら〈A〉を加え、ふたをして1~2分蒸し煮にし、パセリを加えてひと混ぜする。
POINT
いかは水けが残っていると臭みのもとになるのでペーパータオルでしっかりと拭き取ります。さらに塩少々をまぶしておくと、味がしっかり決まります。
下準備からはじめて20分で完成するこちらのレシピ。
彩りもきれいなので、記念日やパーティーにもおすすめですよ♪
料理/大島菊枝 撮影/南雲保夫 スタイリング/八木佳奈 文/池田なるみ
 
       
      






 自由にレシピを検索!
          自由にレシピを検索!
           
         
								









 
													 
													 
													