
とろっとろ秋なすで白飯3杯イケる。あの菱田屋直伝の『なすと豚肉の生姜焼き』

行列の絶えない定食屋・菱田屋直伝の『なすと豚肉のしょうが焼き』。
こんがり焼きつけたなすは極とろ、うまみがしみしみ! しょうがとにんにくがガツンときいて、香りだけでワクワク感が高まります。
なす×豚肉のスペシャルな一皿、白いご飯がいくらあっても足りません!
『なすと豚肉のしょうが焼き』のレシピ

材料(2人分)
なす(大)……2個(約300g)
豚肩ロース肉(しょうが焼き用)……150g
サラダ油……大さじ3
〈合わせ調味料〉
しょうがのすりおろし……1かけ分
にんにくのすりおろし……1かけ分
砂糖……大さじ1
しょうゆ……大さじ2と1/2
作り方
(1)なすはへたを切り、縦4等分の薄切りにする。合わせ調味料の材料は混ぜる。

(2)フライパンにサラダ油大さじ2を強火で熱し、なすを並べ入れる。焼き色がついたら返し、サラダ油大さじ1をたす。返しながら焼き、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。

(3)(2)のフライパンに豚肉を重ならないように並べ入れ、色が変わったら返してさらに焼く。両面の色が変わったらなすを戻し入れ、合わせ調味料を回し入れて、さっと炒める。

炊きたてのご飯にどーんとのせて、あつあつをほおばる幸せ。豚肉と極とろなすのうまみが、ご飯にじゅわっと染み渡ります。
ぜひ、いつもよりご飯を多めに炊いて、スタンバイしてください!
あわせて読みたい
料理/ 菱田アキラ 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ