
生姜の存在感ハンパない!せん切りどっさり『豚肉のダブル生姜焼き』

みんな大好き『しょうが焼き』が、ひと味進化!
ジューシーな汁気とシャキッと食感を両方味わえる、ダブルしょうが仕立て。香りもパンチも抜群で、リピート確定間違いなし。これぞ最高のしょうが焼きです!
『豚肉のダブルしょうが焼き』のレシピ

材料( 2 人分)
豚肩ロース薄切り肉……200g
しょうが……2かけ(約30g)
レタスの葉……3~4枚
〈A〉
みりん……大さじ2
しょうゆ……大さじ1と1/2
しょうが汁……大さじ1/2
砂糖……小さじ1
小麦粉
サラダ油
作り方

(1) 豚肉は小麦粉を薄くまぶす。しょうがは皮をむき、せん切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。〈A〉は混ぜる。

(2) フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をなるべく重ならないように並べ入れる。両面を1~2分ずつ焼き、焼き色がついたら、しょうがを全体に散らして〈A〉を回し入れる。強めの中火にし、フライパンを揺すりながら照りが出るまで全体になじませる。器に盛り、レタスを添える。
おいしく作るコツ
しょうがは皮をむいて薄切りにしたものを少しずつずらしながら重ね、端からせん切りにします。薄切りにするときは、繊維にそって切るのがポイント。端を切ったとき、飛び出しているしょうがの繊維に平行に切ることで、食感をキープできます。
香りも食感も過去イチかも! ご飯がすすむ一皿で、今日の食卓をぐっと盛り上げてくださいね♪
あわせて読みたい
料理/武蔵裕子 撮影/野口健志 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ