気になるトピックスを毎日お届け!!

生の角切りトマトだけで何でこんなにおいしいの!? 飛田和緒さんの『トマト丼』3分で

ご飯の上にトマトをざくっとのせて調味料をかけるだけ。

料理家・飛田和緒さんが教えてくれたのは、肩ひじ張らずに楽しめるお気に入りの一杯。シンプルなのに、一口でそのおいしさに驚かされるはず。ちょっとしたアレンジで、何度でも楽しめる丼です。

おいしいトマトがあれば、ご飯を炊くのみ。その日の気分で味を変えて楽しみます。一人だからお行儀は気にせずによーく混ぜて!

飛田和緒さん

『トマト丼』のレシピ

材料(1人分)と作り方

炊きたてのご飯茶碗1杯分に、角切りトマト1個分をのせ、オリーブオイル小さじ1塩ふたつまみ粗びき黒こしょう少々をふる(白身の縁をカリカリに焼いた目玉焼きをのせてボリュームアップさせても◎)。

トマトと炊きたてのご飯があれば、もう立派なごちそう。

気分に合わせて自由にアレンジして、自分だけの一杯を味わってください。

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

教えてくれたのは……飛田和緒さん

理家。神奈川県・三浦半島に夫・娘と住みはじめて18年。海辺暮らしならではの魚料理や、地元の食材を使ったシンプルな野菜レシピが人気。繰り返し作りたくなる常備菜は、幅広い層から支持されている。著書に『いちばんおいしい野菜の食べ方』(小社)など。

あわせて読みたい

料理/飛田和緒 文/池田なるみ