オレペAI検索
酒井若菜の 若菜さん、いっしょに考えて!わたしの肌の「第二の人生」
気づけば20代のころとは明らかに違う、肌や見た目。でも一人で悩んだとて結局、迷宮入り……。そこでコスオタ女優・酒井若菜さんが、あなたの肌と美容の「これから」をいっしょに考えます!

今や【日焼け止め大好き女優】酒井若菜、愛用の日焼け止め8選。これで全方位完璧!

今回のお悩みは……?

もう夏本番。しっかり日焼け対策をしなければ…! と慌てています。女優さんは日焼け対策をとことんやっているのではと興味津々。必ず行うべき日焼け対策や、「じつはここも気にして」といった意外な落とし穴があれば知りたいです! 教えてください!

よしえ(50代)


「日焼け止め大嫌い女優」から一転、
数年前から塗りたくっています!

年々暑さが増していやになっちゃう。

でも日焼け対策に手を抜こうもんなら、5年後10年後にとんでもない後悔をしそうだし。

やるっきゃない!

今日は私なりの日焼け対策、そして落とし穴のお話です。
私は知る人ぞ知る『日焼け止め大嫌い女優』でした。
グラビアアイドルとして活動していた10代のころ、乾くと肌がパリパリになるウォータープルーフの日焼け止めを塗りたくり、外国の強い日ざしの下で水着を着て汗をかいてベタベタになり、その上から日焼け止めを重ね塗り、海に入って塩水でベタベタになり、その上から日焼け止めを重ね塗りし、ビーチをゴロゴロころがって砂だらけになり、その上から日焼け止めを重ね塗り。不快極まりない日々でした。

ホテルに帰れば、専用のクレンジングを使って日焼け止めを使って落とす、という毎日。
女優に転身してよかったこととして「もう日焼け止めを塗らなくてすむ!」ということがランキング上位に入ってきてしまうくらい、私は日焼け止めが嫌いでした。

実際に女優に転身してから10年以上、日焼け止めを塗らずに生きていました。
運がよかったのは、使っていたメイク下地がたまたまSPF値が高いものだったということ。
おかげで年齢のわりにはシミが少ないほうだと思いますが、長年水着で直射日光を浴びつづけてきたのは事実。
肌の下にいるシミ予備軍は人一倍なのです。

なので、数年前から必死に日焼け止めを塗りたくっています。
昔と違って、パリパリにならないし肌への負担も少ないし、なんのストレスもありません。

「日焼けの落とし穴」とそれを救うアイテム

つい塗り忘れてしまうところ、ありますよね。
まずは頭頂部の髪の毛の分け目。
ここはスプレーやミストタイプのものをシュシュッとしましょう。

私は花王「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミストUV」を使っています。髪の毛にも体にも使うことが多い一品です。

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミストUV SPF50+・PA++++ 60ml 1188円(税込み・編集部調べ)
https://www.kao-kirei.com/ja/item/khg/bioresarasarauv/4901301416438/

角質の生まれ変わりのリズムに寄り添う美容液。角質層に浸透するために考えぬかれた、水のようなテクスチャーで、いつものスキンケアにプラスワンするだけで、角質ケアが手軽にできる。

それからうなじ。ここは本当に見逃しがちです。

ドラマ撮影中は、あまりにも日ざしが強いとメイクさんが日焼け止めを塗りなおしてくださるのですが、だいたいうなじをガーッと塗ってくれています。自分からは見えない場所だけど、じつは焼けているので気をつけてください。

手の甲と指の間。
手はお手洗いなどで、手を洗ったあとに塗りなおしを忘れがちです。必ず塗りなおしましょう。

そして足の甲。
夏はサンダルをはくことも多いと思います。
空に対して平行に肌が向いてるのは、足の甲と髪の分け目だけですね。
足の甲は特に、肌むき出しです。
ぜったいに忘れないように。

待ち合わせは昼派の私ですが、最近はさすがに暑すぎて夜に予定を入れることが多くなりました。でも、やっぱり昼に出かけると気分がいい!
 

顔ならこれ!7つのおすすめUVアイテム

私が使っている顔用の日焼け止めもご紹介します。
エスティ  ローダー「パーフェクショニスト プロ ダイナミック ディフェンス UV ミルク」
メイク下地としてはもちろん、日焼け止めとしての安心感が凄まじいです。優秀すぎます。

エスティ ローダー パーフェクショニスト プロ ダイナミック ディフェンス UV ミルク SPF50+・PA++++ 30ml 7700円(税込み)

スキンケア成分を約90%配合した高いうるおい効果と、SPF 50+/PA++++の高いディフェンス効果を兼ね備えたUV乳液。敏感肌のかたでも使えるのが特徴。

https://www.esteelauder.jp/product/693/128900/

メイク下地ならば、やはりはずせないのがポール & ジョーの「プロテクティング プライマー  01」
香りもいいし、安心感がすごいし、欠かせません。

ポール & ジョー プロテクティング プライマー  01 SPF50+・PA++++ 30ml 4070円(税込み)

みずみずしく透けるようなツヤ肌をくずさず、紫外線から肌を守るUVカットプライマー。国内最高レベルのUVカット効果がありながら、半透明のトランスペアレントUVパウダーを採用することで、白さや隠蔽感のない仕上がりを実現。

https://www.paul-joe-beaute.com/products/apabvk01

ラ  ロッシュ  ポゼの「UVイデア  XL プロテクショントーンアップ」。

最初に「(日焼け止めを塗らずにいた期間)使っていたメイク下地がたまたま〜」と書きましたが、そのときに使っていたのが、ラロッシュポゼの商品です。

UVデア  XL プロテクショントーンアップ  ローズ+ SPF50+・PA++++ 30ml 3960円(税込み)

光を乱反射し肌をきれいに魅せるトーンアップテクノロジーを採用。SPF50+ PA++++の防御力でロングUVAを含む紫外線を防御。また、花粉や、PM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因から肌を守る独自のマルチプロテクションテクノロジーを搭載。

https://www.laroche-posay.jp/product/uv/toneup/uvidea-xl-protection-tone-up/LRPJP-UVI-004.html

イプサの日焼け止めは全部おすすめ。私のデイリー使いはイプサです。

低刺激のもの、アウトドアシーンにもおすすめのもの、デイリーに使えるものなどがあるので、肌やシーンに合わせて選びましょう。

イプサ プロテクター  センシティブex  SPF30・PA+++ 30g 4070円(税込み)

乾燥ダメージなどを受けやすい敏感なときの肌をしっかり守る低刺激設計の日焼け止めクリーム。うるおいのあるなめらかなテクスチャーで心地よい使用感。乱れた角層を守り、紫外線による乾燥ダメージなどを防ぐ。

https://www.ipsa.co.jp/products/skincare/uvcare/43780.html?pid=43780

肌が弱いかたには、プラスリストアの日焼け止めもおすすめです。こちらは皮膚科等で取り扱われている商品です。ローションタイプとミルクタイプがあるのですが、どちらもお気に入りです。

左)プラスリストア UVローション SPF50+・PA++++ UV耐水性★★ 30ml 3080円(税込み)
右)プラスリストア UVミルク SPF30・PA++  30g 3080円(税込み)

紫外線からだけでなく、ブルーライト・近赤外線をカットすることにより、肌を守る日焼け止め。フラーレンなどの肌にうれしい成分を配合。

https://cosme.jmec.co.jp/lineup/

いつも使っているものに飽きてしまったら?

そんなときは、アユーラの日焼け止めがおすすめです。とにかく香りがいいので、塗りなおすたびに夏のイライラも吹き飛びます。ラメなしのものとラメ入りのものがあるので、シーンや気分によって、使い分けできるのもいいですよね。

アユーラ ウォーターフィールUVジェルα SPF50+・PA++++ 75g 3080円(税込み)
アユーラ ウォーターフィールUVジェルα プリズムSPF50+・PA++++ 3520円(税込み)【限定品】

ローズマリーやベルガモットを中心としたアロマティックハーブの心を解きほぐす香り。プリズムは、ラベンダーカラーのジェルに5種のパールを配合。肌のコンディションを整えて明るく引き締まった肌を演出。

https://www.ayura.co.jp/topics/products/2025/0131/

そして、&beの夏季限定UVスプレーも素晴らしいです。私は&beのポンプタイプのUVミルクが大好きで、日焼け止めを塗る習慣がつけられたのはそのポンプタイプのおかげでしたが、店頭で見当たらないので、今年はスプレーを。使い勝手抜群です。

&be 薬用ホワイトニングUVスプレー【医薬部外品】 SPF50+・PA++++ UV耐水性★★ 60g 1980円(税込み)※夏季限定商品のため売り切れている場合がございます

夏季限定商品。顔・体・髪を強力な紫外線から守りぬき、気軽に美白※と肌荒れ予防しながら保湿もできるUVスプレー。手を汚さずに日焼け止めを塗りなおしでき、国内最高数値のUVカット効果が長続きする。
※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと

https://andbe-official.com/shop/products/AB002YWUS

さあ、みなさん。
日焼け止めは自分をいたわるチャンスです。ふだん気にも留めない髪の分け目やうなじや足の甲をいたわることができるチャンスです。

無意識のうちに負担を背負ってくれてきたそんな部位たちを、「暑かったね。熱を持っちゃったね。我慢してえらかったね。よしよし」と日焼け止めを塗りなおしながら自分の体に「気づくこと」

ささいながら、こんな自己肯定感の高めかたも素敵なのではないかと思います。

元日焼け止め大嫌い女優の私。
今や日焼け止め大好き女優になりました。

日焼け止めを塗る時間は、自分をいたわるチャンス!

PROFILE
酒井若菜(さかい・わかな)

198099日生まれ。女優、作家。数々のドラマや映画に出演。小説、エッセー集を発表するなど文筆業でも活躍中。劇場版「スメルズ ライク グリーン スピリット」が全国公開中のほか、YTV木曜ドラマ「恋愛禁止」毎週()23:59~レギュラー出演中。

『酒井若菜の わたしの肌の「第二の人生」』毎月20日更新・過去の連載はこちら