シミやシワがあってもきれいに見える、年齢にあったメイクやスキンケアを知りたい。でも、お金や時間はなるべく抑えたい……。そんなおとな世代に! コスパ&タイパアイテムを使って、効率よくきれいを磨く方法をご紹介します。
『40代・猛暑の化粧崩れ』を防ぐには?プロおすすめの化粧水と下地、裏ワザを公開
今回は《タイパ美容》で きれいに!
Q.夏は皮脂でメイクがくずれやすく、化粧直しが大変!
A.スキンケアを軽めのタイプに替えて、メイクの前からベタつき対策を!
こう選べばタイパ! ~アイテム選びのコツ~
- 夏の化粧水はさっぱりタイプがおすすめ
- 乳液も軽めの感触のものにチェンジ
- 化粧水も乳液も質感は軽くても保湿力はしっかりあるものが◎
夏のメイクくずれを防ぐには、メイク前のスキンケアから見直してみて。とろみのある秋冬向きのスキンケアコスメを夏も使うと、肌の水分と脂分のバランスがくずれ、皮脂が出やすくなることが。夏は軽い感触のスキンケアにすると、肌の内側はうるおしながら、表面はさらっとした状態に整えてくれます。また、メイク中にも汗をかく人は、熱中症対策のクールネックリングを使うと、汗や皮脂を抑えられ、メイク時間も短くなりますよ。
recommend item

モイストバランス ローション 360㎖ 6050円/アクセーヌ
メイクの皮脂くずれを防ぐ
スキンケアのコツ
1
コットンが透けるくらい化粧水をたっぷりとる
化粧水をコットンにとる。コットンの下の手指が透けるくらいたっぷりとるのがポイント。
2
肌表面を拭き取るように化粧水をなじませる
肌の表面をかるく拭き取るようにして、コットンを顔の中心から外側に動かし、化粧水をなじませる。肌表面の余計な皮脂や汗を取り除きながら、同時にうるおいが肌にしっかり浸透する。
3
乳液を手のひら全体で包むようにしてなじませる
乳液適量を手のひらにとり、両方の手のひらをこすり合わせて乳液をかるく温めてから肌になじませる。手のひら全体で顔を包み込むようにしてやさしく圧をかけると、美容成分が肌にしっかり浸透する。
メイク中、首まわりをクールネックリングで冷やす

夏のメイクがさらにタイパに! おすすめUV乳液
乳液、化粧下地、日焼け止めの3つの機能を備えたマルチ乳液。ベタつかないなめらかな使いごこちでハリと透明感のある肌に。
SPF50+・PA++++
エリクシール デーケアレボリューションブライトニング + ba [医薬部外品] 35㎖ 3740円/エリクシール
化粧下地と日焼け止めがこの一本で完了。軽くみずみずしい感触で日焼けから肌を守り、紫外線による肌荒れや乾燥を防ぐ。SPF50+・PA++++
ミノンUVマイルドミルク [医薬部外品]80㎖ 1870 円(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
編集やっしーが
「ザ・タイムR アクア」
「Upt コンディショニングミルク」
を試してみました!


洋服といっしょでスキンケアも衣替えがマスト!
どちらも軽いテクスチャーで肌にぐんぐん入っていくので、保湿されつつも仕上がりはさらっとして、とても快適でした。特に乳液は、なかなかここまで軽いものに出会えなかったので感動! ベタつかないので、そのあとのメイクもやりやすかったです。クールネックリングも購入しましたが、メイク中に汗をかかなくてすむので、おすすめです!

教えてくれたのは……yumiさん
ヘア&メイクアップアーティスト。年齢を重ねた肌や顔立ちをその人らしく美しく見せるテクニックが人気。「あさイチ」(NHK)などテレビ出演や美容系WEBメディアでの連載多数。双子の男児の母として、手間をかけずにきれいに仕上げるメイクテクを日々、研究している。
【撮影協力】
トップス6990円(クラフト スタンダード ブティック)/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム TEL 0120-659-591
イヤリング2530円(アネモネ)/サンポークリエイト TEL 082-248-6226
●商品の価格は、特に記載のない限り消費税込みの価格です。改定される場合もありますので、ご了承ください。

監修・ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) 撮影/石川理咲子 スタイリング/伊藤あかり モデル/石川理咲子 取材・文/池田 泉 イラスト/Ricco.